ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

如来寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2017年4月14日 (金)

移動: 案内, 検索

如来寺(にょらいじ)は、福島県いわき市にある浄土宗名越派の旧檀林寺院。本尊は阿弥陀如来下野・円通寺専称寺成徳寺とともに名越派の中心的な寺院の一つだった。現在は浄土宗知恩院派の一般寺院。専称寺の東500mにある。松峰山真戒院。矢目如来寺と呼ばれる。(参考:同名寺院如来寺_(同名)

歴史

磐城・大国魂神社神主の山名家が嘉元2年(1304)に創建したという。その後に来た名越派の良山妙観を開山とする。その年は元亨2年(1322)と伝えるが、『日本歴史地名大系』は建武年間頃が正しいとする。永正年間(1504-1521)にその地位を専称寺に奪われるまで、名越派の首位となる寺院だった。江戸時代には専称寺末となり、万治4年(1661)には名越派の檀林は専称寺と円通寺のみに限られ、如来寺の檀林は廃された。袋中は永禄10年(1567)、16歳で入り、ここで修行している。秘書を収めた月形筥を蔵している。

歴代

  • 1良山妙観:
  • 2祐誠:妙観の弟子。
  • 6良弘:


参考文献

  • 『日本歴史地名大系』ほか
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%A6%82%E6%9D%A5%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール