ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
酒列磯前神社
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年9月26日 (木)
酒列磯前神社 さかつら いそざき じんじゃ | |
![]() | |
概要 | |
奉斎 | 少彦名命 (土岐昌訓論文) |
所在地 | 茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2 |
所在地(旧国郡) | 常陸国那賀郡 |
所属(現在) | 神社本庁 |
格式など | 式内社・名神大社・国幣中社・別表神社 |
関連記事 |
目次 |
概要
歴史
境内
組織
宮司
- 関誠()<-1926->:
- 早川建彦()<-1941->:
- 有賀四郎()<-1942->:篠原四郎。小御門神社宮司、生島足島神社宮司、北京神社宮司、大洗磯前神社宮司、酒列磯前神社宮司、熊野那智大社宮司を歴任。
- 宮本治徳(?-2020)<1994->:茨城県神社庁副庁長。1953年(昭和28年)常陸大宮市鹿島神社禰宜。1961年(昭和36年)鹿島神社宮司。1994年(平成6年)酒列磯前神社宮司。2020年(令和2年)11月21日死去。93歳。
画像
参考文献
- 土岐昌訓 平成7「旧官国幣社と延喜式内社」『神社史の研究』