ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

三千院

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
==歴代住職==
==歴代住職==
-
 
+
*1[[最澄]]
-
*[[最澄]]
+
*2[[円仁]]
-
*[[円仁]]
+
*3承雲(生没年不詳):
-
*承雲(生没年不詳):
+
*4延雄
-
*延雄
+
*5'''尊意'''(866-940)
-
*'''尊意'''(866-940)
+
*6安応
-
*安応
+
*7尋叡
-
*尋叡
+
*8明快
-
*明快
+
*9良真
-
*良真
+
*10仁覚
-
*仁覚
+
*11仁豪
-
*仁豪
+
*12仁実
-
*仁実
+
*13最雲法親王(1104-1162):[[堀河天皇]]皇子。天台宗の法親王の始め。天台座主。[[法性寺]]座主。
-
*最雲法親王(1104-1162):[[堀河天皇]]皇子。天台宗の法親王の始め。天台座主。[[法性寺]]座主。
+
*14最忠
-
*最忠
+
*15公雲
-
*公雲
+
*16明雲
-
*明雲
+
*17'''顕真''':大原問答を実施。
-
*'''顕真''':大原問答を実施。
+
*18承仁法親王(1169-1197):[[後白河天皇]]皇子。天台座主。
-
*承仁法親王(1169-1197):[[後白河天皇]]皇子。天台座主。
+
*19承円
-
*承円
+
*20尊快法親王(1204-1246):[[後鳥羽天皇]]皇子。天台座主。
-
*尊快法親王(1204-1246):[[後鳥羽天皇]]皇子。天台座主。
+
*21尊覚法親王(1215-1264):[[順徳天皇]]皇子。天台座主。
-
*尊覚法親王(1215-1264):[[順徳天皇]]皇子。天台座主。
+
*22最仁法親王(1231-1295):[[土御門天皇]]皇子。天台座主。
-
*最仁法親王(1231-1295):[[土御門天皇]]皇子。天台座主。
+
*23澄覚法親王(1219-1289):雅成親王王子。後鳥羽天皇の孫。皇孫が親王になった初例。天台座主。六条宮。菩提院宮。
-
*澄覚法親王(1219-1289):雅成親王王子。後鳥羽天皇の孫。皇孫が親王になった初例。天台座主。六条宮。菩提院宮。
+
*24最助法親王(1253-1293):[[後嵯峨天皇]]皇子。天台座主。[[四天王寺]]別当。
-
*最助法親王(1253-1293):[[後嵯峨天皇]]皇子。天台座主。[[四天王寺]]別当。
+
*25覚雲法親王(1272-1323):[[亀山天皇]]皇子。天台座主。菩提院。
-
*覚雲法親王(1272-1323):[[亀山天皇]]皇子。天台座主。菩提院。
+
*26叡雲法親王(生没年不詳):亀山天皇皇子。
-
*叡雲法親王(生没年不詳):亀山天皇皇子。
+
*27恒雲法親王
-
*恒雲法親王
+
*28尊忠
-
*尊忠
+
*29承覚法親王(1294-?):[[後宇多天皇]]皇子。天台座主。寿量院宮。西林院宮。
-
*承覚法親王(1294-?):[[後宇多天皇]]皇子。天台座主。寿量院宮。西林院宮。
+
*30承鎮法親王(生没年不詳):彦仁王の王子。順徳天皇の孫。天台座主。
-
*承鎮法親王(生没年不詳):彦仁王の王子。順徳天皇の孫。天台座主。
+
*31'''尊雲法親王'''([[護良親王]])(1308-1335):[[後醍醐天皇]]皇子。[[南朝]]の代表的な皇族。天台座主。[[鎌倉宮]]祭神。'''大塔宮'''。
-
*'''尊雲法親王'''([[護良親王]])(1308-1335):[[後醍醐天皇]]皇子。天台座主。
+
*32尊胤法親王(1306-1359):[[後伏見天皇]]皇子。天台座主。四天王寺別当。
-
*尊胤法親王(1306-1359):[[後伏見天皇]]皇子。天台座主。四天王寺別当。
+
*33承胤法親王(1317-1377):後伏見天皇皇子。光聚院宮。天台座主。四天王寺別当。
-
*承胤法親王(1317-1377):後伏見天皇皇子。光聚院宮。天台座主。四天王寺別当。
+
*34恒鎮法親王(?-1372):恒明親王王子。天台座主。
-
*恒鎮法親王(?-1372):恒明親王王子。天台座主。
+
*35覚叡法親王(1361-1377):[[後光厳天皇]]皇子。
-
*覚叡法親王(1361-1377):[[後光厳天皇]]皇子。
+
*36明承法親王(1367-1396):後光厳天皇皇子。天台座主。
-
*明承法親王(1367-1396):後光厳天皇皇子。天台座主。
+
*37義承(1406-1467):[[足利義満]]の子。天台座主。准三后。
-
*義承(1406-1467):[[足利義満]]の子。天台座主。准三后。
+
*38義尭
-
*義尭
+
*39尭胤法親王(1458-1520):貞常親王王子。天台座主。
-
*尭胤法親王(1458-1520):貞常親王王子。天台座主。
+
*40彦胤法親王(1509-1540):[[後柏原天皇]]皇子。
-
*彦胤法親王(1509-1540):[[後柏原天皇]]皇子。
+
*41応胤法親王(1531-1598):[[伏見宮]]貞敦親王王子。天台座主。
-
*応胤法親王(1531-1598):[[伏見宮]]貞敦親王王子。天台座主。
+
*42承快法親王(1591-1609):[[後陽成天皇]]皇子。実性院。
-
*承快法親王(1591-1609):[[後陽成天皇]]皇子。実性院。
+
*43最胤法親王(1565-1639):邦輔親王王子。
-
*最胤法親王(1565-1639):邦輔親王王子。
+
*45慈胤法親王(1617-1699):[[後陽成天皇]]皇子。天台座主。
-
*慈胤法親王(1617-1699):[[後陽成天皇]]皇子。天台座主。
+
*46最昭法親王
-
*最昭法親王
+
*47道仁法親王(1689-1733):貞致親王王子。天台座主。
-
*道仁法親王(1689-1733):貞致親王王子。天台座主。
+
*48叡仁法親王(1730-1753):[[有栖川宮]]職仁親王王子。
-
*叡仁法親王(1730-1753):[[有栖川宮]]職仁親王王子。
+
*49常仁法親王(1751-1772):職仁親王王子。天台座主。
-
*常仁法親王(1751-1772):職仁親王王子。天台座主。
+
*50承真法親王(1786-1841):織仁親王王子。天台座主。
-
*承真法親王(1786-1841):織仁親王王子。天台座主。
+
*51'''昌仁法親王'''(梨本宮守脩親王)(1819-1881):[[円満院門跡]]。天台座主。[[梨本宮家]]を創設。
-
*'''昌仁法親王'''(梨本宮守脩親王)(1819-1881):[[円満院門跡]]。天台座主。[[梨本宮家]]を創設。
+
*52良海
-
*良海
+
*村田寂順(1838-1905):[[鰐淵寺]]住職。[[善光寺大勧進]]。天台座主。
*村田寂順(1838-1905):[[鰐淵寺]]住職。[[善光寺大勧進]]。天台座主。
-
*梅谷孝成
+
*梅谷孝成(1863-1945):
-
*小堀光詮
+
*小堀光詮(1922-2013):
-
*堀澤祖門
+
*堀沢祖門(1929-):現職
-
『日本仏家人名辞書』
+
『日本仏家人名辞書』など
==伽藍など==
==伽藍など==

2016年4月29日 (金) 時点における版

三千院(さんぜんいん)は、京都府京都市左京区の大原にある、天台宗門跡寺院天台宗延暦寺派門跡寺梶井門跡。鎮守に江文神社がある。


歴代住職

  • 1最澄
  • 2円仁
  • 3承雲(生没年不詳):
  • 4延雄
  • 5尊意(866-940)
  • 6安応
  • 7尋叡
  • 8明快
  • 9良真
  • 10仁覚
  • 11仁豪
  • 12仁実
  • 13最雲法親王(1104-1162):堀河天皇皇子。天台宗の法親王の始め。天台座主。法性寺座主。
  • 14最忠
  • 15公雲
  • 16明雲
  • 17顕真:大原問答を実施。
  • 18承仁法親王(1169-1197):後白河天皇皇子。天台座主。
  • 19承円
  • 20尊快法親王(1204-1246):後鳥羽天皇皇子。天台座主。
  • 21尊覚法親王(1215-1264):順徳天皇皇子。天台座主。
  • 22最仁法親王(1231-1295):土御門天皇皇子。天台座主。
  • 23澄覚法親王(1219-1289):雅成親王王子。後鳥羽天皇の孫。皇孫が親王になった初例。天台座主。六条宮。菩提院宮。
  • 24最助法親王(1253-1293):後嵯峨天皇皇子。天台座主。四天王寺別当。
  • 25覚雲法親王(1272-1323):亀山天皇皇子。天台座主。菩提院。
  • 26叡雲法親王(生没年不詳):亀山天皇皇子。
  • 27恒雲法親王
  • 28尊忠
  • 29承覚法親王(1294-?):後宇多天皇皇子。天台座主。寿量院宮。西林院宮。
  • 30承鎮法親王(生没年不詳):彦仁王の王子。順徳天皇の孫。天台座主。
  • 31尊雲法親王護良親王)(1308-1335):後醍醐天皇皇子。南朝の代表的な皇族。天台座主。鎌倉宮祭神。大塔宮
  • 32尊胤法親王(1306-1359):後伏見天皇皇子。天台座主。四天王寺別当。
  • 33承胤法親王(1317-1377):後伏見天皇皇子。光聚院宮。天台座主。四天王寺別当。
  • 34恒鎮法親王(?-1372):恒明親王王子。天台座主。
  • 35覚叡法親王(1361-1377):後光厳天皇皇子。
  • 36明承法親王(1367-1396):後光厳天皇皇子。天台座主。
  • 37義承(1406-1467):足利義満の子。天台座主。准三后。
  • 38義尭
  • 39尭胤法親王(1458-1520):貞常親王王子。天台座主。
  • 40彦胤法親王(1509-1540):後柏原天皇皇子。
  • 41応胤法親王(1531-1598):伏見宮貞敦親王王子。天台座主。
  • 42承快法親王(1591-1609):後陽成天皇皇子。実性院。
  • 43最胤法親王(1565-1639):邦輔親王王子。
  • 45慈胤法親王(1617-1699):後陽成天皇皇子。天台座主。
  • 46最昭法親王
  • 47道仁法親王(1689-1733):貞致親王王子。天台座主。
  • 48叡仁法親王(1730-1753):有栖川宮職仁親王王子。
  • 49常仁法親王(1751-1772):職仁親王王子。天台座主。
  • 50承真法親王(1786-1841):織仁親王王子。天台座主。
  • 51昌仁法親王(梨本宮守脩親王)(1819-1881):円満院門跡。天台座主。梨本宮家を創設。
  • 52良海
  • 村田寂順(1838-1905):鰐淵寺住職。善光寺大勧進。天台座主。
  • 梅谷孝成(1863-1945):
  • 小堀光詮(1922-2013):
  • 堀沢祖門(1929-):現職

『日本仏家人名辞書』など

伽藍など

http://shinden.boo.jp/wiki/%E4%B8%89%E5%8D%83%E9%99%A2」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール