ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

札幌祖霊神社

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2022年7月31日 (日)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(間の3版分が非表示)
1行: 1行:
-
'''札幌祖霊神社'''は北海道札幌市中央区南五条西にある[[祖霊社]]。祭神は[[天照皇大神]]・天神地祇八百万神・氏子祖霊神・[[天祖三神]][[大国主神]]・産土大神・皇霊神。[[神道大教]]の[[祠宇]]だったとみられ、'''東雲祠'''と称した。戦後に[[神社本庁]]所属の神社になったとみられる。'''札幌祖霊社'''。
+
[[ファイル:札幌祖霊神社.jpg|thumb|500px| ]]
 +
'''札幌祖霊神社'''は北海道札幌市中央区南五条西にある[[祖霊社]]。祭神は[[天照皇大神]][[天神地祇]]八百万神・氏子祖霊神・天祖三神・[[大国主神]]・産土大神・皇霊神。[[神道大教]]の[[祠宇]]だったとみられ、'''東雲祠'''と称した。戦後に[[神社本庁]]所属の神社になったとみられる。天祖三神は不明だが、[[造化三神]]のことだろうか。'''札幌祖霊社'''。
== 歴史 ==
== 歴史 ==
5行: 6行:
1885年(明治18年)、[[札幌神社]]から[[大国主神]]を分霊し、社殿を造営。
1885年(明治18年)、[[札幌神社]]から[[大国主神]]を分霊し、社殿を造営。
1910年(明治43年)12月、焼失。翌月再建。
1910年(明治43年)12月、焼失。翌月再建。
-
1911年の『札幌区史』では「無格社」扱いされているが不詳[https://books.google.co.jp/books?id=WxWmhjklUrgC&newbks=1&newbks_redir=0&printsec=frontcover&pg=PP129&hl=ja&ovdme=1&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false]
+
1911年の『札幌区史』では「無格社」扱いされているが不詳[https://books.google.co.jp/books?id=WxWmhjklUrgC&newbks=1&newbks_redir=0&printsec=frontcover&pg=PP129&hl=ja&ovdme=1&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false]
1948年(昭和23年)9月、札幌祖霊社から札幌祖霊神社と改称した。
1948年(昭和23年)9月、札幌祖霊社から札幌祖霊神社と改称した。
(『日本歴史地名大系』)
(『日本歴史地名大系』)
==資料==
==資料==
-
*開拓使布令録編輯課1877『開拓使布令録明治十年』下、開拓使。
+
*開拓使布令録編輯課1877『開拓使布令録明治十年』下。
 +
*1931『札幌祖霊社』
*北海道郷土資料研究会1960『北海道郷土研究資料3札幌昔話』
*北海道郷土資料研究会1960『北海道郷土研究資料3札幌昔話』
*札幌祖霊神社創立百周年記念事業奉賛会1971『札幌祖霊神社創立百周年記念誌』
*札幌祖霊神社創立百周年記念事業奉賛会1971『札幌祖霊神社創立百周年記念誌』
*問芝志保2016「明治10年代以降の墓地法制と都市ー札幌にみる墓制の近代」[https://doi.org/10.20594/religionandsociety.22.0_1]
*問芝志保2016「明治10年代以降の墓地法制と都市ー札幌にみる墓制の近代」[https://doi.org/10.20594/religionandsociety.22.0_1]
*北海道神社庁ウェブサイト[https://hokkaidojinjacho.jp/札幌祖霊神社/]
*北海道神社庁ウェブサイト[https://hokkaidojinjacho.jp/札幌祖霊神社/]
-
 
+
*『新札幌市史』「祖霊社「東雲祠」の創建」[https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/0110005100/0110005100100020/ht570150/]
[[category:北海道]]
[[category:北海道]]

2022年7月31日 (日) 時点における最新版

札幌祖霊神社.jpg

札幌祖霊神社は北海道札幌市中央区南五条西にある祖霊社。祭神は天照皇大神天神地祇八百万神・氏子祖霊神・天祖三神・大国主神・産土大神・皇霊神。神道大教祠宇だったとみられ、東雲祠と称した。戦後に神社本庁所属の神社になったとみられる。天祖三神は不明だが、造化三神のことだろうか。札幌祖霊社

歴史

1871年(明治4年)に神葬祭を行うために暁野墓地と前後して設置。 1885年(明治18年)、札幌神社から大国主神を分霊し、社殿を造営。 1910年(明治43年)12月、焼失。翌月再建。 1911年の『札幌区史』では「無格社」扱いされているが不詳[1]。 1948年(昭和23年)9月、札幌祖霊社から札幌祖霊神社と改称した。 (『日本歴史地名大系』)

資料

  • 開拓使布令録編輯課1877『開拓使布令録明治十年』下。
  • 1931『札幌祖霊社』
  • 北海道郷土資料研究会1960『北海道郷土研究資料3札幌昔話』
  • 札幌祖霊神社創立百周年記念事業奉賛会1971『札幌祖霊神社創立百周年記念誌』
  • 問芝志保2016「明治10年代以降の墓地法制と都市ー札幌にみる墓制の近代」[2]
  • 北海道神社庁ウェブサイト[3]
  • 『新札幌市史』「祖霊社「東雲祠」の創建」[4]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E7%A5%96%E9%9C%8A%E7%A5%9E%E7%A4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール