ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

浄土宗捨世派

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?一覧)
(?一覧)
58行: 58行:
*[[京都・称念寺]]
*[[京都・称念寺]]
*[[両国・回向院]]
*[[両国・回向院]]
-
*[[法然院]]
+
*[[法然院]]:京都府京都市左京区
*[[法伝寺]]
*[[法伝寺]]
*[[西寿寺]]
*[[西寿寺]]
*[[正行院]]
*[[正行院]]
*[[西園寺]]:京都府京都市上京区高徳寺町。称念が中興。[[西園寺家]]の菩提寺。元は現在の[[金閣寺]]の地にあった。
*[[西園寺]]:京都府京都市上京区高徳寺町。称念が中興。[[西園寺家]]の菩提寺。元は現在の[[金閣寺]]の地にあった。
 +
 +
*九品院:岡崎市。
 +
*[[蟠龍寺]]:目黒
 +
*[[京都・転法輪寺]]:関通創建
 +
*円通寺:関通創建
 +
*[[長時院]]
 +
*[[江戸・長泉院]]:
 +
*[[澄禅律院]]:不詳
 +
*[[箱根・阿弥陀寺]]:法光明律院と称するので律院と思われる。
 +
*[[増上寺光照院]]:恵照院、恵照律院といった
 +
*[[光明仏寺]]:蓮華律院と称する。弾誓旧跡
 +
*[[石光寺]]?
 +
*[[心光院]]:西山派の知空の旧跡。洛北。元は塞耳庵。現在は知恩院派。
 +
*[[安養庵]]:西山派の知空の旧跡。[[壬生寺]]のそばにあった。安養院。
 +
*[[美作・誕生寺]]
 +
*[[尾張・興正寺]]
 +
*三河貞照院
 +
*[[昌光律寺]]
 +
*[[真宗院]]
 +
*尾道安養軒
 +
*[[津島円成寺]]:愛知県津島市中一色町西訳。
 +
*[[聖臨庵]]
 +
*寿永寺
 +
*美濃円満寺
 +
*洛東西光寺
 +
*洛西龍興寺
 +
 +
===一心院末===
===一心院末===
政教中正論[https://books.google.co.jp/books?id=6zab73f81bUC&pg=PP157]には次がある。
政教中正論[https://books.google.co.jp/books?id=6zab73f81bUC&pg=PP157]には次がある。

2023年11月11日 (土) 時点における版

浄土宗捨世派

目次

概要

歴史

人物

興律派と同一視されることもあり、あるいは境界が曖昧だったようだ。

  • 称念(1513-1554):捨世派の開祖。
  • 以八(1532-1614):袋中の兄。安芸・光明院開山。
  • 弾誓(1552-1613):捨世派に含めることが多い。浄土宗ではなく、天台宗の僧侶とみなされることも多い。
  • 念光(1585-1646):弾誓の弟子。
  • 忍澂(1645-1711):興律派とも。法然院貞照院の開山。
  • 澄禅(1652-1721):
  • 無能(1683-1719):無能寺
  • 関通(1696-1770):興律派とも。尾張・円成寺京都・転法輪寺
  • 円説(1714-1759):法伝寺住職。
  • 穏冏(1720-1789):興律派とも。貞照院住職。
  • 学信(1722-1789):法然院や光明院に住す。
  • 法岸(1744-1815):大日比三師の一人。長門・西円寺
  • 徳本(1758-1818):捨世派に含めることが多い。一行院開山。
  • 法洲(1765-1839): 大日比三師の一人。西円寺住職。
  • 徳住(1777-1842):九品院開山。
  • 法道(1804-1863):大日比三師の一人。西円寺住職。


  • 徳因():
  • 本察():

(新纂浄土宗大辞典)

一覧


一心院末

政教中正論[1]には次がある。

  • 昌福寺
  • 招善寺
  • 正覚寺
  • 聖光寺
  • 竹林寺
  • 正定院
  • 正念寺
  • 西福寺
  • 透玄寺
  • 乗願寺
  • 正行寺
  • 称念寺

画像

参考文献

脚注

http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%B5%84%E5%9C%9F%E5%AE%97%E6%8D%A8%E4%B8%96%E6%B4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール