ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
叡山学院
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2020年4月25日 (土)
叡山学院(えいざん・がくいん)は滋賀県大津市坂本にある天台宗延暦寺派の僧侶教育機関。学校法人延暦寺学園が運営。同学園は比叡山中高や比叡山幼稚園も運営。叡山学院文化研究所が付属する。比叡山も参照。
歴史
- 1873年(明治6年):学制制定に合わせて天台宗総黌を比叡山山上に設置。
- 宗派で大学林、中学林、小学林の制度を制定。
- 1879年(明治12年):中学林を比叡山と東京に設置。比叡山では延暦寺恵日院内に置く。
- 1888年(明治21年):中学林校舎建設。
- 1898年(明治31年):比叡山大学林は西部大学に改称。
- 1906年(明治39年):比叡山の山上から麓の坂本に移転。
- 1925年(大正14年):比叡山専修院と叡山学院を併設。旧校舎を建設。
- 1934年(昭和9年):中学は3年制中学となる。宗内徒弟のみ対象。
- 1940年(昭和15年)4月1日:叡山学院に本科と専科を設置。
- 1943年(昭和18年):中学は5年制中学となる。生徒は一般からも募集するようになる。
- 1947年(昭和22年):新制中学校を設置。
- 1948年(昭和23年):高等学校を設置。
- 1951年(昭和26年):学校法人延暦寺学園を設置。同時に比叡山専修院を廃止し、叡山学院に本科・研究科・専修科を設置した。
- 1953年(昭和28年):比叡山幼稚園を開設。
- 1959年(昭和34年):高校本校舎を建設。
- 1964年(昭和39年):讃仏堂(旧日吉東照宮本地堂)を延暦寺大講堂として移築。
- 1986年(昭和61年)9月:叡山学院新校舎竣工。
- 1990年(平成2年)10月:叡山学院図書館新築。
- 2006年(平成18年):叡山学院の制度変更し、4年制の仏教総合学科を新設。従来の2年制各科を仏教基礎学科、仏教研究学科、仏教専修学科と改称した。
- 2019年(令和1年):中学新校舎完成し、中高同一敷地となる。