ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

チベット仏教

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年5月27日 (土)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?一覧)
(?宗派)
 
(間の12版分が非表示)
3行: 3行:
中央アジアに広がる。ブータンでは現在も国教的地位を占め、国家としてはドゥク派を、民間ではニンマ派を信仰している。
中央アジアに広がる。ブータンでは現在も国教的地位を占め、国家としてはドゥク派を、民間ではニンマ派を信仰している。
 +
== 歴史 ==
 +
===モンゴル国===
 +
1936年から1939年にかけてスターリンの指示で仏教弾圧が行われた。約900寺が外モンゴルにあったがほとんどが廃滅し、ガンダン寺など一部を残して博物館に転用されるなどした。反革命罪で2万人の僧が銃殺されたという。(嘉木揚凱朝「文化大革命後のモンゴル仏教の様態」[https://doi.org/10.20769/jpbs.16.0_83])
 +
==一覧==
*[[ポタラ宮]]
*[[ポタラ宮]]
*[[カイラス山]]
*[[カイラス山]]
9行: 13行:
*[[チベット三大聖湖]]
*[[チベット三大聖湖]]
-
*[[ゲルク派]]
 
-
*[[ニンマ派]]
 
-
*[[カギュ派]]
 
-
**[[ドゥク派]]
 
-
*[[サキャ派]]
 
-
 
-
==一覧==
 
-
未完
 
*[[アチェンガル寺]]
*[[アチェンガル寺]]
*[[アルチ寺院]]
*[[アルチ寺院]]
65行: 61行:
*[[梅里雪山]]
*[[梅里雪山]]
*[[白居寺]]
*[[白居寺]]
 +
*[[大護国仁王寺]]
 +
*[[エンチェイ寺院]]
 +
*[[グゲ王宮]]
 +
*[[シャンション寺]]
 +
*[[メモルアルチョルテン]]
 +
===中国===
 +
*[[五台山]]
 +
**[[塔院寺]]:重点寺院
 +
**[[菩薩頂]]:重点寺院
 +
**[[殊像寺]]:重点寺院
 +
*[[雍和宮]]:北京市。[[重点寺院]]
 +
*[[西黄寺]]:北京市。重点寺院。
 +
*[[東黄寺]]:北京市。廃絶。
 +
*[[外八廟]]
 +
**[[普寧寺]]:重点寺院
 +
*[[広仁寺]]:重点寺院。
 +
 +
==宗派==
 +
*[[ゲルク派]]
 +
*[[ニンマ派]]:パドマサンバヴァを開祖とする。
 +
*[[カギュ派]]:マルパと、チベットの詩聖とされるミラレパを開祖とする。
 +
**シャン派:キュンポ・ケートゥプ。教団は現存しない。
 +
**タクポ派:ガムポパ系の総称
 +
**ツェル派:ガムポパの弟子ツゥンドゥー・タクパ。
 +
**バロム派:
 +
**[[カルマ派]]:最大流派。ガムポパの弟子トゥースム・キェンパ。
 +
**[[パクモドゥ派]]:ガムポパの弟子ドルジェギェルポ。政権を築く。
 +
**ディクン派:ドルジェギェルポの弟子リンチェン・ベル。1285年から1291年まで元朝に反乱を起こすが鎮圧される。
 +
**ドゥク派:ドルジェギェルポの孫弟子のツァンパ・ギャレー、イェシェー・ドルジェ。
 +
**北ドゥク派:
 +
**南ドゥク派:ガワン・ナムゲル。ブータン王国の国教。
 +
**タクルン派:タンパ・チェンポ。
 +
**ヤーサン派:教団は現存しない。
 +
**トプ派:教団は現存しない。
 +
**シュクセプ派:教団は現存しない。
 +
**イェル派:教団は現存しない。
 +
**マルツァン派:教団は現存しない。
 +
**リンプン派:
 +
*[[サキャ派]]:政権を築く。
 +
**ゴル派:クンガーサンポ(1382-1456)が開祖。
 +
**ツァル派:ロセル・ギャツォ(1502-1566)が開祖。
 +
**コンカル派:クンガー・ナムギェル(1432-1496)が開祖。ゾン派とも。
 +
*[[カダム派]]:アティーシャ、ドムトゥンが開祖。
 +
*ジョナン派:チョナン派

2023年5月27日 (土) 時点における最新版

チベット仏教は、北伝仏教の流れの一つで、特に密教を伝えている。チベット、モンゴルブータンネパールインド・シッキム地方インド・ラダック地方に分布する。特定の高僧を仏の化身と見做し、世代を超えて転生するという転生活仏制度を特色とする。寺院はゴンパやラカンと呼ばれ、独自の建築様式を持つ。

中央アジアに広がる。ブータンでは現在も国教的地位を占め、国家としてはドゥク派を、民間ではニンマ派を信仰している。

目次

歴史

モンゴル国

1936年から1939年にかけてスターリンの指示で仏教弾圧が行われた。約900寺が外モンゴルにあったがほとんどが廃滅し、ガンダン寺など一部を残して博物館に転用されるなどした。反革命罪で2万人の僧が銃殺されたという。(嘉木揚凱朝「文化大革命後のモンゴル仏教の様態」[1]

一覧


中国

宗派

  • ゲルク派
  • ニンマ派:パドマサンバヴァを開祖とする。
  • カギュ派:マルパと、チベットの詩聖とされるミラレパを開祖とする。
    • シャン派:キュンポ・ケートゥプ。教団は現存しない。
    • タクポ派:ガムポパ系の総称
    • ツェル派:ガムポパの弟子ツゥンドゥー・タクパ。
    • バロム派:
    • カルマ派:最大流派。ガムポパの弟子トゥースム・キェンパ。
    • パクモドゥ派:ガムポパの弟子ドルジェギェルポ。政権を築く。
    • ディクン派:ドルジェギェルポの弟子リンチェン・ベル。1285年から1291年まで元朝に反乱を起こすが鎮圧される。
    • ドゥク派:ドルジェギェルポの孫弟子のツァンパ・ギャレー、イェシェー・ドルジェ。
    • 北ドゥク派:
    • 南ドゥク派:ガワン・ナムゲル。ブータン王国の国教。
    • タクルン派:タンパ・チェンポ。
    • ヤーサン派:教団は現存しない。
    • トプ派:教団は現存しない。
    • シュクセプ派:教団は現存しない。
    • イェル派:教団は現存しない。
    • マルツァン派:教団は現存しない。
    • リンプン派:
  • サキャ派:政権を築く。
    • ゴル派:クンガーサンポ(1382-1456)が開祖。
    • ツァル派:ロセル・ギャツォ(1502-1566)が開祖。
    • コンカル派:クンガー・ナムギェル(1432-1496)が開祖。ゾン派とも。
  • カダム派:アティーシャ、ドムトゥンが開祖。
  • ジョナン派:チョナン派
http://shinden.boo.jp/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%8F%E6%95%99」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール