ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

宗廟

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
==資料==
==資料==
*「中国上古三代「朝」空間沿革考」[http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/C120013000006]
*「中国上古三代「朝」空間沿革考」[http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/C120013000006]
 +
*「前漢祖宗廟制度の研究」[http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/577.htm]
 +
*「侍祠 ―景帝の諸侯王政策の一端」[http://repo.beppu-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=sg04701]
 +
*「光武帝期の宗廟制と政治」[http://id.nii.ac.jp/1139/00000837/]
 +
[[Category:系譜記事]]
[[Category:系譜記事]]

2020年6月3日 (水) 時点における版

宗廟は、中国歴代王朝で、帝王の祖先を合祀した霊廟。太廟とも呼ばれた。首都の皇宮の左側(向かって右側。東側)に設置された。過去の王朝の皇室を祀った宗廟を設ける場合もあった。中国式の祭祀を導入した、朝鮮、琉球、ベトナムなど東アジア各国でも置かれたが、日本には導入されなかった。日本では伊勢神宮石清水八幡宮二所宗廟と呼ばれたが、本来の意味での宗廟とは異なる語法である。


目次

一覧

中国歴代王朝

その他の王朝

関連

資料

  • 「中国上古三代「朝」空間沿革考」[1]
  • 「前漢祖宗廟制度の研究」[2]
  • 「侍祠 ―景帝の諸侯王政策の一端」[3]
  • 「光武帝期の宗廟制と政治」[4]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%AE%97%E5%BB%9F」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール