ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

随心院

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2019年7月15日 (月) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

随心院(ずいしんいん)は、京都府京都市山科区にある真言宗本山寺院門跡寺院。本尊は如意輪観音。元は山城・曼荼羅寺の子院の一つだったが本寺を取り込む形となった。歴代門跡には九条家から入る者が多かった。随心院門跡小野門跡

組織

住職

  • 44世まで「随心院歴代法統略譜」『随心院史略』より[1]
  • 「小野曼荼羅寺随心院門跡」『諸門跡承伝系図』[2]
  • 1空海(774-835):真言宗の開祖。
  • 2真雅(801-879):空海の弟子。
  • 3源仁(818-887):
  • 4聖宝(832-909):
  • 5観賢(853-925):
  • 6淳祐(890-953):菅原氏菅原道真の孫。
  • 7元杲(914-995):
  • 8仁海(951-1046):曼荼羅寺の開山。小野流の祖。和泉出身。宮道子の子ともいう。7歳で高野山に入り、雅真の弟子となる。石山寺元杲に伝法灌頂。曼荼羅寺(のちの随心院門跡)を創建。のち東寺二長者。1029年(長元2年)6月23日、東大寺別当71世。1031年(長元4年)7月5日、正倉院の修理を朝廷に要請。1032年(長元5年)辞任。1043年(長久4年)の干魃の時、神泉苑と宮中で請雨経法を行い、大雨が降ったので人々は雨僧正と讃えた。1046年(永承1年)5月16日曼荼羅寺で死去。(『東大寺辞典』)
  • 9成尊(1012-1074):小野僧都。1072年(延久4年)東寺一長者。
  • 10範俊(1038-1112):東寺長者。一時期那智山に隠れる。
  • 11厳覚(1056-1121):勧修寺長吏。東寺二長者。
  • 12増俊(1084-1165):中興。随心院流の祖。
  • 13顕厳(1116-1183):
  • 14親厳(1151-1236):門跡となった初代?。善通寺を初めて末寺とする。東大寺別当108世。
  • 15厳海(1173-1251):東寺長者
  • 16宣厳():東寺五長者。東寺二長者。
  • 17俊厳(?-1254):東寺二長者。1254年(建長6年)死去。
  • 18厳恵(生没年不詳):醍醐寺。
  • 19静厳(1243-1299):醍醐寺座主44世。東寺長者。
  • 20厳家(1275-1308):醍醐寺座主50世。東寺長者。
  • 21経厳(?-1353):厳家の弟。東寺長者。
  • 22通厳(?-1363):1363年(正平18年/貞治2年)死去。
  • 23照厳(生没年不詳):
  • 24厳叡(生没年不詳):
  • 25祐厳(?-1452):東寺長者。
  • 26厳宝(?-1481):東大寺別当163世。
  • 27持厳(?-1510):醍醐寺座主78世。三宝院門跡30世。1510年(永正7年)死去。
  • 28忠厳(?-1552):東大寺別当169世。
  • 29仙朝(生没年不詳):東大寺別当?
  • 30長静(生没年不詳):東大寺別当?
  • 31増孝(1589-1644):東大寺別当176世。伽藍を再興。
  • 32栄厳(1622-1664):東大寺別当177世。
  • 33俊海(1651-1682):東大寺別当178世。
  • 34堯厳(九条尚実)(1717-1787):関白九条輔実の末男。1743年(寛保3年)勅命で還俗して九条家を継ぐ。摂政、関白、太政大臣を歴任。
  • 35増護(1804-1875):東大寺別当188世。
  • 36澄剛():1876年(明治9年)11月12日死去。
  • 37佐伯旭雅(1828-1891):泉涌寺長老を経て晋山。
  • 38釈隆燈(1834-1891):
  • 39和田智満(1835-1909):1835年(天保6年)生。1909年(明治42年)死去。
  • 40佐伯法遵(1853-1912):1853年(嘉永6年)生。1912年(大正1年)5月27日死去。
  • 41箸蔵善龍(1852-1928):箸蔵寺出身。広隆寺住職。1912年(大正1年)随心院門跡。
  • 42重松寛勝(?-1926):金剛峰寺寺務検校執行法印416世。1926年(昭和1年)死去。
  • 43湯崎弘雄():
  • 44蓮生観善():蓮生観善(1874-1958)<>:善通寺法主。善通寺派管長。自坊は与田寺(香川県東かがわ市)。


  • 玉島実雅(?-1957)<>:早稲田大学卒。
  • 池田龍潤()<>:
  • 蓮生善隆(?-2005)<>:善通寺法主。善通寺派管長。自坊は与田寺(香川県東かがわ市)。2005月1月12日死去。
  • 高吉清順(?-2008)<>:善通寺法主。善通寺派管長。自坊は曼荼羅寺。2008年5月2日死去。
  • 水谷修夫(1922-2019)<2003-2008>:自坊は浄光寺(兵庫県尼崎市)。京都専門学校卒。1972年同寺住職。2019年5月14日死去。97歳。
  • 亀谷暁英()<2008-2018>:自坊は福勝寺。
  • 亀谷英央()<2018-2013予定>:亀谷暁英の長男。自坊は福勝寺。京都府立大大学院修了。2017年寺務長。2018年4月1日、門跡に就任。



  • 松峰光典:金剛峰寺寺務検校執行法印426世。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E9%9A%8F%E5%BF%83%E9%99%A2」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール