ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

妙顕寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年1月14日 (土)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?概要)
(?画像)
 
(間の38版分が非表示)
1行: 1行:
-
{|class="wikitable" style="width:350px;" align=right
+
[[ファイル:Myokenji (2).JPG|thumb|500px|参道と本堂]]
 +
'''妙顕寺'''(みょうけんじ)は、京都府京都市上京区妙顕寺前町にある[[日蓮宗]]の[[日蓮宗の本山寺院|本山寺院]]。[[洛中法華二十一寺]]の一つ。[[四条門流]]。[[日蓮宗久遠寺派]]の大本山。歴代住職の墓所は[[宝塔寺]]にある。[[妙顕寺関連旧跡]]も参照。天文法華の乱では[[和泉・妙法寺]]に避難した。'''妙本寺'''、'''本仏寺'''、'''法華寺'''と称した時期もある。山号は具足山で、妙顕寺から分立した[[妙覚寺]]・[[立本寺]]と共に三具足山と呼ばれる。(参考:同名寺院[[妙顕寺_(同名)]])
 +
 
 +
==歴史==
 +
[[file:都名所図会・妙顕寺.jpg|thumb|500px|江戸時代の境内(『都名所図会』より)]]
 +
[[ファイル:Sdre-137.JPG|thumb|300px|三菩薩堂]]
 +
[[ファイル:Myokenji (3).JPG|thumb|300px|「勅賜宗号四海唱導之霊蹟」碑と「故大僧正日耀上人之碑」]]
 +
[[file:妙顕寺跡・閑院跡 (5).jpg|二条西洞院(京都府京都市中京区古城町)の[[真宗大谷派]]西福寺の門前に「豊臣秀吉妙顕寺城跡」碑が建つ。1521年〜1583年頃の妙顕寺の所在地とみられる。|thumb|300px]]
 +
*1294年(永仁2年)[[日像]]が京都で布教を始めた。
 +
*1310年(延慶3年)頃には綾小路大宮に日像の法華堂があった。
 +
*1321年(元亨1年)[[後醍醐天皇]]から京都弘通の勅許を得て今小路([[安居院]]跡周辺という)に寺地を与えられたという。
 +
*1333年(元弘3年/正慶2年)3月、[[護良親王]]は後醍醐天皇京都帰還祈願を日像の法華堂に命じる。
 +
*1334年(建武1年)4月14日、後醍醐天皇勅願寺となる。
 +
*1336年(延元1年/建武3年)6月頃には足利将軍家の祈願所。
 +
*1337年(延元2年/建武4年)[[光厳上皇]]の祈願所となる。
 +
*1341年(興国2年/暦応4年)四条櫛笥に移転。四条門流の名はここに由来する。
 +
*1352年(正平7年/文和1年)2月、[[延暦寺]]衆徒に破壊された。
 +
*1355年(正平10年/文和4年)、[[足利尊氏]]の祈願所。
 +
*1358年(正平13年/延文3年)[[後光厳天皇]]の綸旨で、「四海唱導」と記される。
 +
*同年、2世[[大覚]]が祈雨祈祷を行い、[[日蓮]]に大菩薩号、[[日朗]]と日像に菩薩号が勅許され、大覚が大僧正に任じられた。
 +
*1378年(天授4年/永和4年)、日実が、住職継承に異を唱えて実弟の日成と共に妙顕寺を退出し、[[妙覚寺]]が分立した。
 +
 
 +
*1387年(元中4年/嘉慶1年)、延暦寺衆徒が妙顕寺を破壊。日霽は小浜に避難した。
 +
*1393年(明徳4年)三条坊門堀川に移転し、妙本寺と改称。
 +
*1398年(応永5年)足利義満が参詣。
 +
*1411年(応永18年)足利義持の[[足利将軍家祈祷所|祈願寺]]となる。
 +
*1413年(応永20年)6月25日、延暦寺衆徒が破壊。月明は丹波に避難した。この時の再興を巡る混乱で、[[立本寺]]、[[本能寺]]、[[京都・妙蓮寺|妙蓮寺]]が分立した。
 +
*1519年(永正16年)頃、妙顕寺に復称した。
 +
*1521年(大永1年)、二条西洞院の南に移転(京都府京都市中京区古城町の[[閑院]]跡付近か)
 +
*1536年(天文5年)天文法難では[[堺妙法寺]]に避難。
 +
*1542年(天文11年)帰還の勅許。法華寺と改称し、旧地に再建した。(のち妙顕寺に復す)
 +
*1575年(天正3年)10月18日、二条の南、油小路と西洞院の間に敷地安堵された(旧地を踏襲か)。
 +
*1583年(天正11年)[[豊臣秀吉]]の都市改造で現在地に移転。
 +
*慶長年間、延暦寺衆徒から「法華宗」号の差し止めを訴えたが退ける。
 +
*1788年(天明8年)焼失。その後、再建。
 +
 
 +
(日本歴史地名大系、国史大辞典)
 +
==寺地変遷==
 +
*綾小路大宮:下京区綾大宮町付近か:
 +
*今小路:大宮上長者町=上京区東堀町??:1321-1341
 +
*四条櫛笥:中京区壬生賀陽御所町付近か:1341-1393
 +
*三条坊門堀川:中京区姉西堀川町付近か:1393-1521
 +
*二条西洞院:中京区古城町付近か:1521-1536頃
 +
*堺:大阪府堺市堺区中之町東:1536頃-1542頃
 +
*二条西洞院:中京区古城町付近か:1542頃-1583
 +
*現在地:上京区妙顕寺前町:1583-現在
 +
 
 +
<Gallery widths="300" heights="200" perrow="3">
 +
file:妙顕寺跡・閑院跡 (3).jpg|二条西洞院の妙顕寺旧地
 +
file:妙顕寺跡・閑院跡 (4).jpg|二条西洞院の妙顕寺旧地
 +
file:妙顕寺跡・閑院跡 (6).jpg|二条西洞院の妙顕寺旧地
 +
file:妙顕寺跡・閑院跡 (7).jpg|二条西洞院の妙顕寺旧地
 +
</Gallery>
 +
 
 +
==伽藍==
 +
[[ファイル:Myokenji (6).JPG|thumb|300px|御真骨堂]]
 +
[[ファイル:Myokenji (5).JPG|thumb|300px|尊神堂]]
 +
*大本堂:本尊は一塔両尊四士。日蓮・日朗・日像・大覚の像も中央に祀る。脇には後醍醐天皇、明治天皇、今上天皇などの尊牌を祀る。1788年の天明の大火の後に仮本堂を再建(現在の三菩薩堂)。現在の堂宇は1830年の再建。入母屋造の本瓦葺。梁行七間、桁行七間。扁額「四海唱導?」と曼荼羅本尊の扁額が掛かる。
 +
*三菩薩堂:日蓮・日朗・日像・大覚を祀る。1358年、菩薩号勅賜の時に建立されたという。現在の堂宇は1788年の天明大火の直後の仮本堂を移築したもの。入母屋造銅板葺。扁額「勅賜三菩薩」が掛かる。
 +
*御真骨堂:日蓮・日朗・日像の舎利を収める。三菩薩堂の後ろにある。宝形造瓦葺。屋根は二層。扁額「鍾真窟」、
 +
*納骨堂:檀信徒の納骨堂。御真骨堂の後ろにある。独特な形の宝塔。
 +
*墓地:御真骨堂の脇にある。日蓮・日朗・日像・大覚の塔を中心に「当山嗣法先師上人位」塔、題目塔?、創立600年記念題目塔?、題目塔?が並ぶ。
 +
*尊神堂:[[鬼子母神]]を祀る。天皇が拝礼したことから「天拝鬼子母善神」と呼ばれた。入母屋造瓦葺の堂宇の後ろに宝形屋根の土蔵風の堂宇が接続する。
 +
*妙見堂:[[北辰妙見大菩薩]]を祀る。
 +
*慶中稲荷堂:[[稲荷神]]を祀る。慶中大菩薩とも。京都御所から遷座したという。脇に一字一石経塔がある。
 +
*八房大龍神:1358年の旱魃の時、大覚が祈雨祈祷した時に現れた龍神。小さな龍神池の中に石碑が建つ。
 +
*寿福院塔:前田利家室の寿福院が自らの供養のために生前に建てた大型の石塔。層塔の形状を踏まえているものの独特の形状をしている。
 +
*方丈:
 +
*大玄関
 +
*書院
 +
*奥書院
 +
*大客殿:仏殿に釈迦如来を祀る。大客殿の正面には勅使門がある。
 +
*釈迦堂:本尊は釈迦如来と千体仏。墓地の中にある。天明大火でも焼け残った妙顕寺最古の建造物。
 +
*尾形光琳顕彰碑:2015年、墓地跡に建立。
 +
*霊跡記念碑
 +
*日耀碑
 +
*五重塔:廃絶。現在の鐘楼の場所にあった。
 +
*鐘楼:1713年鋳造の梵鐘がある。天明大火の後、1790年上棟。1965年、五重塔跡に移転。
 +
 
 +
==子院==
 +
[[file:Kokudo0197.jpg|thumb|300px|妙顕寺(国土地理院空中写真より)]]
 +
[[file:Kokudo0198.jpg|thumb|300px|妙顕寺本堂(国土地理院空中写真より)]]
 +
*大如院:大妙寺と称す。洛中法華二十一寺の一つ[[大妙寺]]を継承するとみられる。1991年(平成3年)、大如院は転出して京都府京都市西京区樫原百々ケ池に移り、大妙寺と改称した(京都観光ナビ)。
 +
*泉妙院:現存。弘伝寺と称す。興善院、本行院から尾形光琳の菩提所を継ぐ。
 +
*春天院:
 +
*久本院:現存。
 +
*法宣院:法音院?
 +
*法光院:
 +
*十乗院:現存。
 +
*恵命院:現存。
 +
*常楽院:
 +
*千如院:
 +
*光乗院:
 +
*実加院:
 +
*教法院:現存。
 +
*園教院:
 +
*教林院:
 +
*知賢院:
 +
*善行院:現存。
 +
*本行院:興善院にあった尾形光琳の墓を受け継ぐ。1820年、泉妙院に合併。
 +
*正観院:
 +
*法院:
 +
*星湯院:
 +
*安住院:
 +
*思善院:
 +
*増長院:
 +
*玉泉院:
 +
*一性院:
 +
*聚抜院:
 +
*薬三院:
 +
*龍善院:
 +
*喜見院:
 +
*円聚院:
 +
*明乗院:
 +
*定恵院:
 +
*了義院:
 +
*本成院:
 +
*省我坊:
 +
*法音院:現存。政教中正論になし
 +
*本妙院:現存。政教中正論になし
 +
*実成院:現存。政教中正論になし
 +
*興善院:政教中正論になし。尾形光琳の菩提所。早くに廃絶。
 +
(政教中正論)
 +
 
 +
== 組織 ==
 +
===住職===
 +
{|class="wikitable"
 +
|+
 +
!style="width:5%;"|世数
 +
!style="width:10%;"|法諱
 +
!style="width:10%;"|号
 +
!style="width:10%;"|字
 +
!style="width:10%;"|生没年
 +
!style="width:10%;"|在職年
 +
!style="width:40%;"|略歴
|-
|-
-
|style="text-align:center;background-color:#ededed" colspan="2"|'''妙顕寺'''<br>みょうけんじ
+
|1
 +
|[[日像]]
 +
|肥後阿闍梨
 +
|
 +
|1269-1342
 +
|
 +
|
|-
|-
-
|style="text-align:center;"  colspan="2"|[[file:myokenji (2).JPG|350px]]
+
|2
 +
|妙実
 +
|
 +
|[[大覚]]
 +
|1297-1364
 +
|
 +
|
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed;width:100px;"|概要
+
|3
 +
|朗源
|
|
 +
|
 +
|1326-1378
 +
|
 +
|千葉家出身。
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed"|奉斎
+
|4
 +
|日霽
|
|
 +
|通源
 +
|1349-1405
 +
|1378-
 +
|門下に[[日隆]](1384-1464)。1384年(元中1年/至徳1年)[[延暦寺]]の僧侶に寺を破壊され若狭に逃れた。1393年(明徳4年)復興。
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed"|所在地
+
|5
 +
|月明
|
|
 +
|具覚
 +
|1386-1440
 +
|
 +
|1440年(永享12年)死去。55歳。
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed"|所在地(旧国郡)
+
|6
 +
|日具
 +
|寒松軒
 +
|胆山
 +
|1423-1501
 +
|1440-
 +
|[[吉田兼倶]]と論争。1501年(文亀1年)死去。79歳。
 +
|-
 +
|7
 +
|日芳
 +
|
 +
|
 +
|1472-1534
|
|
 +
|1534年(天文3年)死去。63歳。
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed"|所属(現在)
+
|8
 +
|日広
|
|
 +
|
 +
|1505-1552
 +
|
 +
|1552年(天文21年)死去。48歳。
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed"|格式など
+
|9
 +
|日教
 +
|
 +
|
 +
|1556-1578
|
|
 +
|1578年(天正6年)死去。23歳。
|-
|-
-
|style="background-color:#ededed"|関連記事
+
|10
 +
|日堯
|
|
-
*[[]]
+
|淳誉
-
*[[]]
+
|1543-1604
 +
|
 +
|1604年(慶長9年)死去。62歳。
|-
|-
-
|style="text-align:center;" colspan="2"|
+
|11
-
<googlemap version="0.9" lat="35.034494" lon="135.754677" type="map" zoom="17" width="350" height="300" controls="large">
+
|日紹
-
35.034587, 135.754668, 妙顕寺
+
|
-
</googlemap>
+
|星陽
 +
|1542-1622
 +
|
 +
|不受不施論争で[[不受不施派]]を弾圧。1622年(元和8年)死去。81歳。
 +
|-
 +
|12
 +
|日衍
 +
|
 +
|春星
 +
|1559-1611
 +
|
 +
|1611年(慶長16年)死去。53歳。
 +
|-
 +
|13
 +
|日饒
 +
|興善院
 +
|英月
 +
|1573-1644
 +
|
 +
|1644年(正保1年)死去。72歳。
 +
|-
 +
|14
 +
|日豊
 +
|僧〓院
 +
|唯遠
 +
|1600-1669
 +
|
 +
|1669年(寛文9年)死去。70歳。
 +
|-
 +
|15
 +
|日莚
 +
|隆源院
 +
|春山
 +
|1609-1681
 +
|
 +
|身延29世。中村檀林化主10世。小西檀林化主。妙法華寺19世。妙顕寺15世。秋田に流罪。日延。
 +
|-
 +
|16
 +
|日春
 +
|中道院
 +
|是然
 +
|1622-1702
 +
|
 +
|1702年(元禄15年)死去。81歳。
 +
|-
 +
|17
 +
|日空
 +
|観樹院
 +
|貞順(陽山)
 +
|1625-1693
 +
|
 +
|妙顕寺17世。妙覚寺29世。六条11世。中村18世。冠山4世。1693年(元禄6年)1月26日死去。69歳。
 +
|-
 +
|18
 +
|日耀
 +
|勝光院
 +
|勝光
 +
|1636-1697
 +
|
 +
|1697年(元禄10年)死去。62歳。
 +
|-
 +
|19
 +
|日宗
 +
|境妙院
 +
|睿桓
 +
|1647-1728
 +
|
 +
|1728年(享保13年)死去。82歳。
 +
|-
 +
|20
 +
|日利
 +
|隆真院
 +
|春利(春秀)
 +
|1668-1728
 +
|
 +
|妙顕寺20世。中村28世。六条17世。谷中延命院9世。和歌山蓮心寺7世。1728年(享保13年)死去。61歳。(1700年(元禄13年)8月1日死去?)
 +
|-
 +
|21
 +
|日慧(日恵)
 +
|智定院(知足院)
 +
|智俊
 +
|1643-1730
 +
|
 +
|妙顕寺21世。六条18世。中村27世。鳴滝三宝寺7世。1730年(享保15年)9月15日死去。88歳。
 +
|-
 +
|22
 +
|日妙
 +
|南無院
 +
|泰運
 +
|1638-1710
 +
|
 +
|1710年(宝永7年)死去。73歳。
 +
|-
 +
|23
 +
|日啓
 +
|智覚院
 +
|弁通
 +
|1657-1728
 +
|
 +
|中山53世。頂妙寺19世。妙顕寺23世。六条23世。1728年(享保13年)4月30日死去。72歳。耕通は誤りか。
 +
|-
 +
|24
 +
|日慈
 +
|近要院
 +
|恵天
 +
|1664-1735
 +
|
 +
|妙顕寺26世。妙覚寺35世。六条28世。中村48世。尾張妙勝寺。1735年(享保20年)10月22日死去。72歳。
 +
|-
 +
|25
 +
|日精
 +
|修光院
 +
|修光
 +
|1674-1739
 +
|
 +
|1739年(元文4年)死去。66歳。
 +
|-
 +
|26
 +
|日諦
 +
|観具院
 +
|隆察
 +
|1677-1732
 +
|
 +
|1732年(享保17年)死去。56歳。
 +
|-
 +
|27
 +
|日瑛
 +
|霊妙院
 +
|学俊
 +
|1672-1746
 +
|
 +
|1746年(延享3年)死去。75歳。
 +
|-
 +
|28
 +
|日寛
 +
|体具院
 +
|恕然
 +
|1686-1744
 +
|
 +
|1744年(延享1年)死去。59歳。
 +
|-
 +
|29
 +
|日貞
 +
|僧祇院
 +
|自従
 +
|1683-1748
 +
|
 +
|1748年(寛延1年)死去。66歳。
 +
|-
 +
|30
 +
|日量
 +
|戒心院
 +
|智旭
 +
|?-1763
 +
|
 +
|1763年(宝暦13年)死去。
 +
|-
 +
|31
 +
|日唱
 +
|妙行院
 +
|寂賢
 +
|?-1768
 +
|
 +
|1768年(明和5年)死去。
 +
|-
 +
|32
 +
|日観
 +
|舜浄院
 +
|学妙
 +
|?-1772
 +
|
 +
|1772年(安永1年)死去。
 +
|-
 +
|33
 +
|日浩
 +
|法妙院
 +
|行遍
 +
|?-1784
 +
|
 +
|1784年(天明4年)死去。
 +
|-
 +
|34
 +
|日逕
 +
|能紹院
 +
|恵順
 +
|?-1799
 +
|
 +
|1799年(寛政11年)死去。
 +
|-
 +
|35
 +
|日静
 +
|摂心院
 +
|?
 +
|?-1796
 +
|
 +
|1796年(寛政8年)死去。
 +
|-
 +
|36
 +
|日遂
 +
|自訓院(慈讓院)
 +
|周澄
 +
|1733-1801
 +
|
 +
|妙顕寺36世。妙覚寺50世。六条122世。中村157世。大阪妙徳寺33世。1801年(享和1年)10月5日死去。69歳。(70歳とも)
 +
|-
 +
|37
 +
|日言
 +
|〓寿院
 +
|行雅
 +
|1739-1805
 +
|
 +
|1805年(文化2年)死去。67歳。
 +
|-
 +
|38
 +
|日褒
 +
|隆行院
 +
|警遠
 +
|?-1824
 +
|
 +
|1824年(文政7年)死去。
 +
|-
 +
|39
 +
|日冠
 +
|唱導院(即宝院)
 +
|即実
 +
|1753-1821
 +
|
 +
|妙顕寺39世。六条166世。1821年(文政4年)11月4日死去。69歳。
 +
|-
 +
|准歴
 +
|日麑
 +
|勇猛院
 +
|恵亮
 +
|1757-1824
 +
|
 +
|[[中村檀林]]化主。1824年(文政7年)死去。68歳。
 +
|-
 +
|40
 +
|日玄
 +
|寂光院
 +
|即妙
 +
|1754-1832
 +
|
 +
|1832年(天保3年)死去。79歳。
 +
|-
 +
|41
 +
|日行
 +
|龍進院
 +
|大進
 +
|1775-1836
 +
|
 +
|1836年(天保7年)死去。62歳。
 +
|-
 +
|42
 +
|日桓
 +
|境修院
 +
|桓雅
 +
|1771-1840
 +
|
 +
|1840年(天保11年)死去。70歳。
 +
|-
 +
|43
 +
|日源
 +
|龍本院
 +
|恵達
 +
|?-1841
 +
|
 +
|1841年(天保12年)死去。
 +
|-
 +
|44
 +
|日合
 +
|心境院
 +
|文慶
 +
|1785-1862
 +
|
 +
|1862年(文久2年)死去。78歳。
 +
|-
 +
|45
 +
|日栖
 +
|禎〓院
 +
|即禎
 +
|?-1868
 +
|
 +
|1868年(明治1年)死去。
 +
|-
 +
|46
 +
|日寿
 +
|本城院
 +
|恵本
 +
|1800-1858
 +
|
 +
|1858年(安政5年)死去。59歳。
 +
|-
 +
|47
 +
|日恭
 +
|慈祥院
 +
|即〓
 +
|1804-1876
 +
|
 +
|1876年(明治9年)死去。73歳。
 +
|-
 +
|48
 +
|若園日文
 +
|体如院
 +
|若園恵信
 +
|1831-1883
 +
|
 +
|妙顕寺48世。六条301世。教導職権少教正。1883年(明治16年)4月9日死去。53歳。
 +
|-
 +
|准歴
 +
|日晋
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|49
 +
|津川日済
 +
|津川院
 +
|
 +
|1811-1900
 +
|1876-
 +
|[[充洽園]]で学ぶ。1900年(明治33年)死去。91歳。
 +
|-
 +
|50
 +
|福田日耀
 +
|鏡琳院
 +
|福田桓琳
 +
|1827-1897
 +
|
 +
|1897年(明治30年)死去。71歳。境琳院とも。
 +
|-
 +
|准歴
 +
|大須賀日梁
 +
|龍池院
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|51
 +
|小林日董
 +
|時中院
 +
|小林是純
 +
|1848-1905
 +
|
 +
|日蓮宗管長。1905年(明治38年)死去。58歳。
 +
|-
 +
|52
 +
|河合日辰
 +
|静照院
 +
|河合啓勇
 +
|1855-1943
 +
|1898-
 +
|日蓮宗管長。
 +
|-
 +
|准歴
 +
|日清
 +
|本昭院
 +
|智英
 +
|
 +
|
 +
|南真経寺
 +
|-
 +
|53加歴
 +
|鈴木日賢
 +
|将導院
 +
|鈴木行泰
 +
|1867-1938
 +
|
 +
|1938年(昭和13年)死去。72歳。
 +
|-
 +
|准歴
 +
|日震
 +
|亮応院
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|准歴
 +
|益戸日具
 +
|智運院
 +
|益戸桓光
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|准歴
 +
|飯田日光
 +
|
 +
|飯田恵済
 +
|1866-1946
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|54
 +
|吉沢日尚
 +
|亮康院
 +
|吉沢孝順
 +
|?-1957
 +
|
 +
|1957年(昭和32年)死去。83歳。
 +
|-
 +
|55
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|56
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|57
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|58
 +
|山田日真
 +
|本覚院
 +
|山田一英
 +
|1874-1966
 +
|?-1966
 +
|日蓮宗管長。平賀[[本土寺]]56世。1966年(昭和41年)死去。93歳。
 +
|-
 +
|59加歴
 +
|堀日輝
 +
|智珠院
 +
|堀智珠
 +
|
 +
|
 +
|[[立本寺]]加歴74世。池上常仙院47世。1970年(昭和45年)死去。92歳。日耀?
 +
|-
 +
|60
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|61
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|62
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|63
 +
|山田日永
 +
|
 +
|一光
 +
|?-2003
 +
|?-2003
 +
|本土寺貫首。2003年(平成15年)死去。
 +
|-
 +
|64加歴
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|65
 +
|南条日慈
 +
|
 +
|孝仁
 +
|1940-
 +
|2004-2011
 +
|2004年(平成16年)妙顕寺貫首。
 +
|-
 +
|66
 +
|和田日佑
 +
|妙行院
 +
|龍昌
 +
|1943-2013
 +
|2011-2013
 +
|2011年(平成23年)妙顕寺貫首。
 +
|-
 +
|67
 +
|三田村日正
 +
|
 +
|鳳治?
 +
|
 +
|2014-
 +
|本土寺貫首。2014年(平成26年)妙顕寺貫首。
 +
|-
 +
|
 +
|及川日周
 +
|
 +
|
 +
|
 +
|2018-
 +
|[[妙覚寺]]貫首。2018年(平成30年)妙顕寺貫首。
|}
|}
-
[[category:個別記事]]
+
*吉沢日尚まで『日蓮宗年表』「諸大本山歴世表」[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1123633/156]
-
[[category:京都府]]
+
*飯田恵済まで1937『妙顕寺一覧』[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1026083/9] 在職年など未反映
-
 
+
*現在と歴代数が異なる可能性がある
-
 
+
-
==概要==
+
-
'''妙顕寺'''(みょうけんじ)は、京都市上京区にある[[日蓮宗]]の[[日蓮宗の本山寺院|本山寺院]]。[[日蓮宗久遠寺派]]の大本山。歴代住職の墓所は[[宝塔寺]]にある。[[妙顕寺関連旧跡]]も参照。(参考:同名寺院[[妙顕寺_(同名)]])
+
-
 
+
-
== 組織 ==
+
-
===住職===
+
-
*1[[日像]](1269-1342):
+
-
*2[[大覚]](1297-1364):
+
-
*3朗源(1326-1378):
+
-
*4日霽(1349-1405):
+
-
*5月明
+
-
*6日具(1423-1501):
+
-
*7日芳
+
-
*8日広
+
-
*9日教
+
-
*10日堯
+
-
*11日紹:不受不施論争で不受不施派を弾圧
+
-
*12日衍
+
-
*13日饒
+
-
*14日豊
+
-
*15日延
+
-
*16日春
+
-
*17日空
+
-
*18日耀
+
-
*19日宗
+
-
*20日利
+
-
*21日慧
+
-
*22日妙
+
-
*23日啓
+
-
*24日慈
+
-
*25日精
+
-
*26日諦
+
-
*27日瑛
+
-
*28日寛
+
-
*29日貞
+
-
*30日量
+
-
*31日唱
+
-
*32日観
+
-
*33日浩
+
-
*34日逕
+
-
*35日静
+
-
*36日遂
+
-
*37日言
+
-
*38日褒
+
-
*39日冠
+
-
*(准歴)日麑(1757-1824):中村檀林化主。
+
-
*40日玄
+
-
*41日行
+
-
*42日桓
+
-
*43日源
+
-
*44日合
+
-
*45日栖
+
-
*46日寿
+
-
*47日恭
+
-
*48若園日文
+
-
*(准歴)日晋
+
-
*49津川日済(1811-1900)
+
-
*50福田日耀
+
-
*(准歴)日梁
+
-
*51小林日董(1848-1905):日蓮宗管長。
+
-
*52河合日辰(1855-1943):日蓮宗管長。
+
-
*(准歴)日清
+
-
*加歴53鈴木行泰
+
-
*(准歴)日震
+
-
*(准歴)日具
+
-
*(准歴)飯田恵済(1866-1946)
+
-
*山田日真(1874-1966)<-1966>
+
-
*63山田日永(-2003)<-2003>:一光。
+
-
*65南条日慈(1940-)<2004-2011>:孝仁。
+
-
*66和田日佑(1943-2013)<2011-2013>:龍昌。
+
-
*67三田村日正:鳳治?
+
-
 
+
-
(飯田恵済まで1937『妙顕寺一覧』、現在と歴代数が異なる可能性がある)
+
==画像==
==画像==
-
<gallery perrow="3">
+
<Gallery widths="300" heights="200" perrow="3">
-
file:myokenji (1).JPG
+
file:myokenji (1).JPG|勅使門
-
file:myokenji (2).JPG
+
file:myokenji (2).JPG|参道
-
file:myokenji (3).JPG
+
file:myokenji (3).JPG|「勅賜宗号四海唱導之霊蹟」碑と「故大僧正日耀上人之碑」
-
file:myokenji (4).JPG
+
file:Sdre-137.JPG|三菩薩堂
-
file:myokenji (5).JPG
+
file:myokenji (5).JPG|尊神堂
-
file:myokenji (6).JPG
+
file:myokenji (6).JPG|御真骨堂
-
file:myokenji (7).JPG
+
file:myokenji (7).JPG|納骨堂
-
file:myokenji (8).JPG
+
file:myokenji (9).JPG|本堂
-
file:myokenji (9).JPG
+
file:myokenji (10).JPG|龍神池
-
file:myokenji (10).JPG
+
File:妙顕寺・三菩薩堂_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂・側面.jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂・尊神堂★.jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂・扁額.jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂・本堂★.jpg|
 +
File:妙顕寺・三菩薩堂・背面.jpg|
 +
File:妙顕寺・勅使門.jpg|
 +
File:妙顕寺・勅使門・大客殿.jpg|
 +
File:妙顕寺・妙見堂.jpg|
 +
File:妙顕寺・子院_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・子院_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・子院_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・子院泉妙院_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・子院泉妙院_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・寿福院塔_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・寿福院塔_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・寿福院塔_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・寿福院塔_(4).JPG|
 +
File:妙顕寺・寿福院塔_(5).JPG|
 +
File:妙顕寺・尊神堂_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・尊神堂_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・尊神堂_(4).jpg|
 +
File:妙顕寺・尊神堂_(5).jpg|
 +
File:妙顕寺・尊神堂・扁額.jpg|
 +
File:妙顕寺・庫裏.jpg|
 +
File:妙顕寺・御真骨堂_(1)★.jpg|
 +
File:妙顕寺・御真骨堂_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・御真骨堂_(4).jpg|
 +
File:妙顕寺・御真骨堂・扁額.jpg|
 +
File:妙顕寺・御真骨堂・扁額2.jpg|
 +
File:妙顕寺・慶中大菩薩_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・慶中大菩薩_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・慶中大菩薩_(4).jpg|
 +
File:妙顕寺・慶中大菩薩_(5).jpg|
 +
File:妙顕寺・慶中大菩薩_(6).jpg|
 +
File:妙顕寺・日耀碑.jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(10).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(11).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(4).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(5).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(6).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(7).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(8).jpg|
 +
File:妙顕寺・日蓮塔など_(9).jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂.jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂・扁額1.jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂・扁額2.jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂・背面_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂・背面_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・本堂・背面_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・灯籠_(1)★.jpg|
 +
File:妙顕寺・灯籠_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・納骨堂_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・総門_(1).jpg|
 +
File:妙顕寺・総門_(2).jpg|
 +
File:妙顕寺・総門_(3).jpg|
 +
File:妙顕寺・総門_(4).jpg|
 +
File:妙顕寺・総門_(5).jpg|
 +
File:妙顕寺・総門_(6).jpg|
 +
File:妙顕寺・観音像.jpg|
 +
File:妙顕寺・霊蹟碑.jpg|
 +
File:妙顕寺・龍神池_(2).jpg|
</gallery>
</gallery>
-
 
+
[[category:京都府]]
-
==参考文献==
+
-
*
+
-
*
+
-
 
+
-
 
+
-
==脚注==
+
-
<references/>
+

2023年1月14日 (土) 時点における最新版

参道と本堂

妙顕寺(みょうけんじ)は、京都府京都市上京区妙顕寺前町にある日蓮宗本山寺院洛中法華二十一寺の一つ。四条門流日蓮宗久遠寺派の大本山。歴代住職の墓所は宝塔寺にある。妙顕寺関連旧跡も参照。天文法華の乱では和泉・妙法寺に避難した。妙本寺本仏寺法華寺と称した時期もある。山号は具足山で、妙顕寺から分立した妙覚寺立本寺と共に三具足山と呼ばれる。(参考:同名寺院妙顕寺_(同名)

目次

歴史

江戸時代の境内(『都名所図会』より)
三菩薩堂
「勅賜宗号四海唱導之霊蹟」碑と「故大僧正日耀上人之碑」
二条西洞院(京都府京都市中京区古城町)の真宗大谷派西福寺の門前に「豊臣秀吉妙顕寺城跡」碑が建つ。1521年〜1583年頃の妙顕寺の所在地とみられる。
  • 1294年(永仁2年)日像が京都で布教を始めた。
  • 1310年(延慶3年)頃には綾小路大宮に日像の法華堂があった。
  • 1321年(元亨1年)後醍醐天皇から京都弘通の勅許を得て今小路(安居院跡周辺という)に寺地を与えられたという。
  • 1333年(元弘3年/正慶2年)3月、護良親王は後醍醐天皇京都帰還祈願を日像の法華堂に命じる。
  • 1334年(建武1年)4月14日、後醍醐天皇勅願寺となる。
  • 1336年(延元1年/建武3年)6月頃には足利将軍家の祈願所。
  • 1337年(延元2年/建武4年)光厳上皇の祈願所となる。
  • 1341年(興国2年/暦応4年)四条櫛笥に移転。四条門流の名はここに由来する。
  • 1352年(正平7年/文和1年)2月、延暦寺衆徒に破壊された。
  • 1355年(正平10年/文和4年)、足利尊氏の祈願所。
  • 1358年(正平13年/延文3年)後光厳天皇の綸旨で、「四海唱導」と記される。
  • 同年、2世大覚が祈雨祈祷を行い、日蓮に大菩薩号、日朗と日像に菩薩号が勅許され、大覚が大僧正に任じられた。
  • 1378年(天授4年/永和4年)、日実が、住職継承に異を唱えて実弟の日成と共に妙顕寺を退出し、妙覚寺が分立した。
  • 1387年(元中4年/嘉慶1年)、延暦寺衆徒が妙顕寺を破壊。日霽は小浜に避難した。
  • 1393年(明徳4年)三条坊門堀川に移転し、妙本寺と改称。
  • 1398年(応永5年)足利義満が参詣。
  • 1411年(応永18年)足利義持の祈願寺となる。
  • 1413年(応永20年)6月25日、延暦寺衆徒が破壊。月明は丹波に避難した。この時の再興を巡る混乱で、立本寺本能寺妙蓮寺が分立した。
  • 1519年(永正16年)頃、妙顕寺に復称した。
  • 1521年(大永1年)、二条西洞院の南に移転(京都府京都市中京区古城町の閑院跡付近か)
  • 1536年(天文5年)天文法難では堺妙法寺に避難。
  • 1542年(天文11年)帰還の勅許。法華寺と改称し、旧地に再建した。(のち妙顕寺に復す)
  • 1575年(天正3年)10月18日、二条の南、油小路と西洞院の間に敷地安堵された(旧地を踏襲か)。
  • 1583年(天正11年)豊臣秀吉の都市改造で現在地に移転。
  • 慶長年間、延暦寺衆徒から「法華宗」号の差し止めを訴えたが退ける。
  • 1788年(天明8年)焼失。その後、再建。

(日本歴史地名大系、国史大辞典)

寺地変遷

  • 綾小路大宮:下京区綾大宮町付近か:
  • 今小路:大宮上長者町=上京区東堀町??:1321-1341
  • 四条櫛笥:中京区壬生賀陽御所町付近か:1341-1393
  • 三条坊門堀川:中京区姉西堀川町付近か:1393-1521
  • 二条西洞院:中京区古城町付近か:1521-1536頃
  • 堺:大阪府堺市堺区中之町東:1536頃-1542頃
  • 二条西洞院:中京区古城町付近か:1542頃-1583
  • 現在地:上京区妙顕寺前町:1583-現在

伽藍

御真骨堂
尊神堂
  • 大本堂:本尊は一塔両尊四士。日蓮・日朗・日像・大覚の像も中央に祀る。脇には後醍醐天皇、明治天皇、今上天皇などの尊牌を祀る。1788年の天明の大火の後に仮本堂を再建(現在の三菩薩堂)。現在の堂宇は1830年の再建。入母屋造の本瓦葺。梁行七間、桁行七間。扁額「四海唱導?」と曼荼羅本尊の扁額が掛かる。
  • 三菩薩堂:日蓮・日朗・日像・大覚を祀る。1358年、菩薩号勅賜の時に建立されたという。現在の堂宇は1788年の天明大火の直後の仮本堂を移築したもの。入母屋造銅板葺。扁額「勅賜三菩薩」が掛かる。
  • 御真骨堂:日蓮・日朗・日像の舎利を収める。三菩薩堂の後ろにある。宝形造瓦葺。屋根は二層。扁額「鍾真窟」、
  • 納骨堂:檀信徒の納骨堂。御真骨堂の後ろにある。独特な形の宝塔。
  • 墓地:御真骨堂の脇にある。日蓮・日朗・日像・大覚の塔を中心に「当山嗣法先師上人位」塔、題目塔?、創立600年記念題目塔?、題目塔?が並ぶ。
  • 尊神堂:鬼子母神を祀る。天皇が拝礼したことから「天拝鬼子母善神」と呼ばれた。入母屋造瓦葺の堂宇の後ろに宝形屋根の土蔵風の堂宇が接続する。
  • 妙見堂:北辰妙見大菩薩を祀る。
  • 慶中稲荷堂:稲荷神を祀る。慶中大菩薩とも。京都御所から遷座したという。脇に一字一石経塔がある。
  • 八房大龍神:1358年の旱魃の時、大覚が祈雨祈祷した時に現れた龍神。小さな龍神池の中に石碑が建つ。
  • 寿福院塔:前田利家室の寿福院が自らの供養のために生前に建てた大型の石塔。層塔の形状を踏まえているものの独特の形状をしている。
  • 方丈:
  • 大玄関
  • 書院
  • 奥書院
  • 大客殿:仏殿に釈迦如来を祀る。大客殿の正面には勅使門がある。
  • 釈迦堂:本尊は釈迦如来と千体仏。墓地の中にある。天明大火でも焼け残った妙顕寺最古の建造物。
  • 尾形光琳顕彰碑:2015年、墓地跡に建立。
  • 霊跡記念碑
  • 日耀碑
  • 五重塔:廃絶。現在の鐘楼の場所にあった。
  • 鐘楼:1713年鋳造の梵鐘がある。天明大火の後、1790年上棟。1965年、五重塔跡に移転。

子院

妙顕寺(国土地理院空中写真より)
妙顕寺本堂(国土地理院空中写真より)
  • 大如院:大妙寺と称す。洛中法華二十一寺の一つ大妙寺を継承するとみられる。1991年(平成3年)、大如院は転出して京都府京都市西京区樫原百々ケ池に移り、大妙寺と改称した(京都観光ナビ)。
  • 泉妙院:現存。弘伝寺と称す。興善院、本行院から尾形光琳の菩提所を継ぐ。
  • 春天院:
  • 久本院:現存。
  • 法宣院:法音院?
  • 法光院:
  • 十乗院:現存。
  • 恵命院:現存。
  • 常楽院:
  • 千如院:
  • 光乗院:
  • 実加院:
  • 教法院:現存。
  • 園教院:
  • 教林院:
  • 知賢院:
  • 善行院:現存。
  • 本行院:興善院にあった尾形光琳の墓を受け継ぐ。1820年、泉妙院に合併。
  • 正観院:
  • 法院:
  • 星湯院:
  • 安住院:
  • 思善院:
  • 増長院:
  • 玉泉院:
  • 一性院:
  • 聚抜院:
  • 薬三院:
  • 龍善院:
  • 喜見院:
  • 円聚院:
  • 明乗院:
  • 定恵院:
  • 了義院:
  • 本成院:
  • 省我坊:
  • 法音院:現存。政教中正論になし
  • 本妙院:現存。政教中正論になし
  • 実成院:現存。政教中正論になし
  • 興善院:政教中正論になし。尾形光琳の菩提所。早くに廃絶。

(政教中正論)

組織

住職

世数 法諱 生没年 在職年 略歴
1 日像 肥後阿闍梨 1269-1342
2 妙実 大覚 1297-1364
3 朗源 1326-1378 千葉家出身。
4 日霽 通源 1349-1405 1378- 門下に日隆(1384-1464)。1384年(元中1年/至徳1年)延暦寺の僧侶に寺を破壊され若狭に逃れた。1393年(明徳4年)復興。
5 月明 具覚 1386-1440 1440年(永享12年)死去。55歳。
6 日具 寒松軒 胆山 1423-1501 1440- 吉田兼倶と論争。1501年(文亀1年)死去。79歳。
7 日芳 1472-1534 1534年(天文3年)死去。63歳。
8 日広 1505-1552 1552年(天文21年)死去。48歳。
9 日教 1556-1578 1578年(天正6年)死去。23歳。
10 日堯 淳誉 1543-1604 1604年(慶長9年)死去。62歳。
11 日紹 星陽 1542-1622 不受不施論争で不受不施派を弾圧。1622年(元和8年)死去。81歳。
12 日衍 春星 1559-1611 1611年(慶長16年)死去。53歳。
13 日饒 興善院 英月 1573-1644 1644年(正保1年)死去。72歳。
14 日豊 僧〓院 唯遠 1600-1669 1669年(寛文9年)死去。70歳。
15 日莚 隆源院 春山 1609-1681 身延29世。中村檀林化主10世。小西檀林化主。妙法華寺19世。妙顕寺15世。秋田に流罪。日延。
16 日春 中道院 是然 1622-1702 1702年(元禄15年)死去。81歳。
17 日空 観樹院 貞順(陽山) 1625-1693 妙顕寺17世。妙覚寺29世。六条11世。中村18世。冠山4世。1693年(元禄6年)1月26日死去。69歳。
18 日耀 勝光院 勝光 1636-1697 1697年(元禄10年)死去。62歳。
19 日宗 境妙院 睿桓 1647-1728 1728年(享保13年)死去。82歳。
20 日利 隆真院 春利(春秀) 1668-1728 妙顕寺20世。中村28世。六条17世。谷中延命院9世。和歌山蓮心寺7世。1728年(享保13年)死去。61歳。(1700年(元禄13年)8月1日死去?)
21 日慧(日恵) 智定院(知足院) 智俊 1643-1730 妙顕寺21世。六条18世。中村27世。鳴滝三宝寺7世。1730年(享保15年)9月15日死去。88歳。
22 日妙 南無院 泰運 1638-1710 1710年(宝永7年)死去。73歳。
23 日啓 智覚院 弁通 1657-1728 中山53世。頂妙寺19世。妙顕寺23世。六条23世。1728年(享保13年)4月30日死去。72歳。耕通は誤りか。
24 日慈 近要院 恵天 1664-1735 妙顕寺26世。妙覚寺35世。六条28世。中村48世。尾張妙勝寺。1735年(享保20年)10月22日死去。72歳。
25 日精 修光院 修光 1674-1739 1739年(元文4年)死去。66歳。
26 日諦 観具院 隆察 1677-1732 1732年(享保17年)死去。56歳。
27 日瑛 霊妙院 学俊 1672-1746 1746年(延享3年)死去。75歳。
28 日寛 体具院 恕然 1686-1744 1744年(延享1年)死去。59歳。
29 日貞 僧祇院 自従 1683-1748 1748年(寛延1年)死去。66歳。
30 日量 戒心院 智旭 ?-1763 1763年(宝暦13年)死去。
31 日唱 妙行院 寂賢 ?-1768 1768年(明和5年)死去。
32 日観 舜浄院 学妙 ?-1772 1772年(安永1年)死去。
33 日浩 法妙院 行遍 ?-1784 1784年(天明4年)死去。
34 日逕 能紹院 恵順 ?-1799 1799年(寛政11年)死去。
35 日静 摂心院 ?-1796 1796年(寛政8年)死去。
36 日遂 自訓院(慈讓院) 周澄 1733-1801 妙顕寺36世。妙覚寺50世。六条122世。中村157世。大阪妙徳寺33世。1801年(享和1年)10月5日死去。69歳。(70歳とも)
37 日言 〓寿院 行雅 1739-1805 1805年(文化2年)死去。67歳。
38 日褒 隆行院 警遠 ?-1824 1824年(文政7年)死去。
39 日冠 唱導院(即宝院) 即実 1753-1821 妙顕寺39世。六条166世。1821年(文政4年)11月4日死去。69歳。
准歴 日麑 勇猛院 恵亮 1757-1824 中村檀林化主。1824年(文政7年)死去。68歳。
40 日玄 寂光院 即妙 1754-1832 1832年(天保3年)死去。79歳。
41 日行 龍進院 大進 1775-1836 1836年(天保7年)死去。62歳。
42 日桓 境修院 桓雅 1771-1840 1840年(天保11年)死去。70歳。
43 日源 龍本院 恵達 ?-1841 1841年(天保12年)死去。
44 日合 心境院 文慶 1785-1862 1862年(文久2年)死去。78歳。
45 日栖 禎〓院 即禎 ?-1868 1868年(明治1年)死去。
46 日寿 本城院 恵本 1800-1858 1858年(安政5年)死去。59歳。
47 日恭 慈祥院 即〓 1804-1876 1876年(明治9年)死去。73歳。
48 若園日文 体如院 若園恵信 1831-1883 妙顕寺48世。六条301世。教導職権少教正。1883年(明治16年)4月9日死去。53歳。
准歴 日晋
49 津川日済 津川院 1811-1900 1876- 充洽園で学ぶ。1900年(明治33年)死去。91歳。
50 福田日耀 鏡琳院 福田桓琳 1827-1897 1897年(明治30年)死去。71歳。境琳院とも。
准歴 大須賀日梁 龍池院
51 小林日董 時中院 小林是純 1848-1905 日蓮宗管長。1905年(明治38年)死去。58歳。
52 河合日辰 静照院 河合啓勇 1855-1943 1898- 日蓮宗管長。
准歴 日清 本昭院 智英 南真経寺
53加歴 鈴木日賢 将導院 鈴木行泰 1867-1938 1938年(昭和13年)死去。72歳。
准歴 日震 亮応院
准歴 益戸日具 智運院 益戸桓光
准歴 飯田日光 飯田恵済 1866-1946
54 吉沢日尚 亮康院 吉沢孝順 ?-1957 1957年(昭和32年)死去。83歳。
55
56
57
58 山田日真 本覚院 山田一英 1874-1966 ?-1966 日蓮宗管長。平賀本土寺56世。1966年(昭和41年)死去。93歳。
59加歴 堀日輝 智珠院 堀智珠 立本寺加歴74世。池上常仙院47世。1970年(昭和45年)死去。92歳。日耀?
60
61
62
63 山田日永 一光 ?-2003 ?-2003 本土寺貫首。2003年(平成15年)死去。
64加歴
65 南条日慈 孝仁 1940- 2004-2011 2004年(平成16年)妙顕寺貫首。
66 和田日佑 妙行院 龍昌 1943-2013 2011-2013 2011年(平成23年)妙顕寺貫首。
67 三田村日正 鳳治? 2014- 本土寺貫首。2014年(平成26年)妙顕寺貫首。
及川日周 2018- 妙覚寺貫首。2018年(平成30年)妙顕寺貫首。
  • 吉沢日尚まで『日蓮宗年表』「諸大本山歴世表」[1]
  • 飯田恵済まで1937『妙顕寺一覧』[2] 在職年など未反映
  • 現在と歴代数が異なる可能性がある

画像

http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%A6%99%E9%A1%95%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール