ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
楠木正行旧跡
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年11月7日 (木)
(楠正行から転送)
楠木正行は、南朝の武将。楠木正成の子。
一覧
社号 | 祭神 |
---|---|
吉野神宮 | 後醍醐天皇 |
鎌倉宮 | 護良親王 |
井伊谷宮 | 宗良親王 |
八代宮 | 懐良親王 (配)良成親王 |
金崎宮 | 尊良親王 恒良親王 |
小御門神社 | 花山院師賢 |
菊池神社 | 菊池武時 菊池武重 菊池武光 (配)菊池武政他 |
湊川神社 | 楠木正成 (配)楠木正行他 |
名和神社 | 名和長年 (配)名和長重他 |
阿部野神社 | 北畠親房 北畠顕家 |
藤島神社 | 新田義貞 (配)新田義宗他 |
結城神社 | 結城宗広 (配)結城親光他 |
霊山神社 | 北畠親房 北畠顕家 北畠顕信 北畠守親 |
四條畷神社 | 楠木正行 (配)楠木正時他 |
北畠神社 | 北畠顕能 (配)北畠親房 (配)北畠顕家 |
- 四条畷神社:大阪府四條畷市南野
- 楠木正行墓:大阪府四條畷市雁屋南町
- 河内・往生院:大阪府東大阪市六万寺町。
- 楠木正行胴塚:大阪府東大阪市六万寺町。往生院境内。
- 如意輪寺:奈良県吉野郡吉野町吉野山。
- 三勲神社:岡山県岡山市。祭神は和気清麻呂・児島高徳・楠正行。元は操山にあったが玉井宮東照宮境内に遷座。 県社。
- 楠木正行首塚 嵯峨伝承地:
- 楠木正行渡辺橋義戦碑:
- 楠木正行墓_甑島伝承地:鹿児島県薩摩川内市。
- 桜井駅跡:大阪府三島郡島本町桜井