ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

霊神信仰

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2021年8月8日 (日)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?義民・地方功労者)
(?その他)
 
(間の42版分が非表示)
1行: 1行:
-
{|class="wikitable" style="width:800px;margin:0 auto;"
 
-
|-
 
-
| style="text-align:center;background-color:#ededed"|'''霊神信仰 '''
 
-
|-
 
-
|
 
-
*[[目次#日本編|日本編]] >> [[目次#神道|神道]] >> [[目次#信仰系譜|信仰系譜]] >> [[霊神信仰]]
 
-
<!--
 
-
|-
 
-
|style="text-align:center;"|
 
-
[[ファイル:|300px]]
 
-
[[ファイル:|300px]]<br>
 
-
左:  右:
 
-
-->
 
-
<!--
 
-
|-
 
-
|
 
-
<googlemap version="0.9" lat="34.488448" lon="132.824707" type="map" zoom="6" width="800" height="500" controls="large">
 
-
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&vps=1&jsv=327b&brcurrent=h3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244&msa=0&output=nl&msid=208806612508013451037.00049d0477a8ef1823383
 
-
</googlemap>
 
-
-->
 
-
|}
 
-
==概要==
 
-
'''霊神信仰'''は、死者を神として祀る信仰。[[御霊信仰]]も参照。
 
-
<!--
+
'''霊神信仰'''は、死者を神として祀る信仰。[[御霊信仰]]・[[祠廟信仰]]も参照。
-
==由緒==
+
 
-
-->
+
==歴史==
==歴史==
56行: 32行:
**[[軍人奉斎神社]]
**[[軍人奉斎神社]]
**[[幕末維新期功臣志士奉斎神社]]
**[[幕末維新期功臣志士奉斎神社]]
 +
**[[義人奉斎神社]]
*[[招魂社]]
*[[招魂社]]
**[[護国神社]]
**[[護国神社]]
68行: 45行:
***[[天皇皇族の陵墓]]
***[[天皇皇族の陵墓]]
*[[学芸産業の神社]]
*[[学芸産業の神社]]
 +
*[[子ノ権現信仰]]
 +
*[[自雲霊神信仰]]
<!--
<!--
==組織==
==組織==
74行: 53行:
==古典籍==
==古典籍==
-->
-->
-
 
-
==義民・地方功労者==
 
-
大名クラスは除く
 
-
 
-
 
-
*[[長元地神社]]:岩手県宮古市長沢にある元右衛門を祀る霊社。四戸氏給地一揆の犠牲者。
 
-
*[[八郎明神社]]:岩手県一関市室根町矢越にある義民昆野八郎右衛門を祀る霊社。
 
-
*[[荘照居成神社]]:山形県飽海郡遊佐町蕨岡。旗本の矢部定謙。
 
-
*[[青田神社]]:秋田県由利本荘市鳥海町。延宝一揆指導者。
 
-
*[[雄国貴船神社]]:福島県喜多方市熊倉町雄国。雄国新田村の開祖で、役人の不正を訴えて処分された大塩平左衛門を祀る。
 
-
*[[八之助の祠]]:宮城県加美郡色麻町平沢にある義民を祀る霊社。
 
-
 
-
*[[高崎義人堂]]:群馬県高崎市。高崎五万石騒動義人堂。
 
-
*[[岡登霊神社]]:群馬県太田市大原町にある岡上景能を祀る霊社。神明宮内。岡上景能(?-1687)は水利事業を成功したが自刃した代官。顕信霊神の神号を贈られた。
 
-
*[[岡登神社]]:群馬県みどり市笠懸町?廃絶?
 
-
*[[宗吾霊堂]]:千葉県成田市。
 
-
*[[喜国神社]]:栃木県宇都宮市御田長島町にある、義民・鈴木源之丞を祀る霊社。高尾神社内。
 
-
*[[喜国神社]]:栃木県宇都宮市平出にある、義民の六兵衛および水沼亀右衛門を祀る霊社。平出雷電神社内。
 
-
*[[関兵霊神社]]:埼玉県児玉郡美里町にある義民・遠藤兵内を祀る霊社。児玉神社内。
 
-
 
-
*[[二斗八升神社]]:長野県長野市高田にある、義民の助弥を祀る霊社。伊勢社内。助弥天神。
 
-
*[[義民助弥之祠]]:長野県長野市高田にある、義民の助弥を祀る霊社。南高田公会堂内。
 
-
*[[貞享義民社]]:長野県安曇野市にある義民・多田加助らを祀る霊社。
 
-
*[[国吉神社]]:岐阜県下呂市萩原町古関にある義民・広瀬清七郎らを祀る霊社。楢尾神明神社内。大原騒動。
 
-
*[[伊奈神社]]:静岡県駿東郡小山町。伊奈忠順。また吉久保水神社内にも祠がある。
 
-
*[[四相権現]]:静岡県御殿場市萩原。久右衛門らを祀る。萩原神社に合祀。元は子之神社に久右衛門のみが祀られていたが、他3人と共に萩原神社に合祀(近世義民年表)。
 
-
*[[伊曽島・祖霊社]]:三重県桑名市長島。直訴した福豊十六人衆。別地にあったが、伊曽島神社に遷座?
 
-
 
-
*[[五十志霊神社]]:新潟県新発田市諏訪町にある、義民・与茂七らを祀る霊社。[[新発田・諏訪神社]]内。
 
-
*[[福永神社]]:新潟県上越市中央にある義民・福永十三郎を祀る霊社。
 
-
*[[松木神社]]:福井県三方上中郡若狭町にある、義民・松木庄左衛門を祀る霊社。
 
-
 
-
*[[平兵衛神社]]:滋賀県野洲市にある義民・土川平兵衛を祀る霊社。保民祠。
 
-
*[[さいの木神社]]:大阪府大阪市北区。幕命に反して治水工事を実行して自害した庄屋3柱を祀る。
 
-
*[[寸翁神社]]:兵庫県姫路市にある、姫路藩家老の河合道臣(寸翁)を祀る霊社。[[姫路神社]]内。
 
-
 
-
*[[大森義民の祠]]:岡山県真庭市蒜山東茅部にある義民の七左衛門・喜平治父子を祀る霊社。山中一揆の義民
 
-
*[[仁右衛門の祠]]:岡山県総社市新本にある義民四人衆を祀る霊社。新本義民騒動。
 
-
*[[御鋒神社]]:岡山県小田郡矢掛町宇内にある義民を祀る霊社。渡辺宇平次、藤内、藤造を祀る。鵜成神社内。
 
-
*御鋒様:岡山県井原市美星町にある義民を祀る霊社。藤内。宇戸八幡宮内。
 
-
*[[平山霊神社]]:広島県尾道市。尾道築港の功績者、平山尚住を祀る。尾道住吉神社内。
 
-
*[[吉松三霊堂]]:島根県鹿足郡津和野町柳村柳にある義民仁右衛門父子3人を祀る霊社。御霊信仰。
 
-
 
-
*[[阿波・五社神社]]:徳島県名西郡石井町。藍玉一揆の指導者を祀る。
 
-
*[[下切神社]]:徳島県美馬郡つるぎ町にある義民・谷貞之丞を合祀する神社。
 
-
*[[三王神社]]:徳島県美馬郡つるぎ町貞光にある代官・原太郎左衛門を祀る霊社。
 
-
*[[鑑雄神社]]:高知県室戸市。飢饉を救った役人。岡村十兵衛。
 
-
*[[一木神社]]:高知県室戸市にある一木政利を祀る霊社。政利は、室津湊改修の普請奉行で、神明に命を捧げることを誓って工事を進めた。竣工の翌年に自刃。明治初年に津照寺の脇に神社が建てられた。昭和5年、現在の社殿が建てられた。
 
-
*[[土佐・若宮神社]]:高知県吾川郡いの町上八川にある、義民・高橋安之丞の霊を祀る霊社。元禄年間の創建。村社。
 
-
*[[安藤神社]]:愛媛県宇和島市吉田町東小路にある吉田藩家老にある霊社。祭神は安藤継明、安藤登姿子、安藤継春。村社。
 
-
*三島神社:愛媛県今治市延喜にある義民八木忠左衛門を祀る霊社。天満宮内。
 
-
*[[伊予宮窪・若宮神社]]:愛媛県今治市宮窪町にある義民を祀る霊社。弥惣右衛門・嘉右衛門・伝蔵の3人。
 
-
*[[伊予持田・若宮神社]]:愛媛県松山市持田町にある義民・太郎兵衛を合祀する神社。太郎兵衛神社。しかし、現在の祭神に太郎兵衛は入っていない[http://ehime-jinjacho.jp/jinja/?p=917]。
 
-
*[[衣更着神社]]:愛媛県伊予郡砥部町八倉にある、義民・窪田兵右衛門を祀る霊社。坂本日吉神社(市町境を越えて伊予市八倉にある)内。
 
-
*[[七義士神社]]:香川県三豊市豊中町笠田笠岡にある讃岐寛延一揆指導者を祀る霊社。[[権兵衛神社とも。
 
-
*[[池田神社]]:香川県東かがわ市大内にある義民・池田彦七を祀る霊社。
 
-
*徳武神社・久森神社:香川県さぬき市大川町富田西。義民の徳武某と久森某を祀る霊社。
 
-
 
-
*[[若杉霊神]]:長崎県諫早市西小路町にある、諫早一揆の主導者を祀る霊社。[[高城神社]]内。儒者若杉春后を祀る。
 
-
*[[江島霊社]]:福岡県久留米市。菊池惣右衛門。浮島厳島神社内。
 
-
*[[布田神社]]:熊本県上益城郡山都町にある霊社。通潤橋を作った布田保之助を祀る。
 
==その他==
==その他==
140行: 58行:
*[[新城神社]]:長崎県壱岐市にある、平景隆らを祀る霊社。
*[[新城神社]]:長崎県壱岐市にある、平景隆らを祀る霊社。
*[[政実神社]]:岩手県二戸市福岡にある九戸政実を祀る霊社。[[九戸神社]]内。神号は北天伯振彦命。
*[[政実神社]]:岩手県二戸市福岡にある九戸政実を祀る霊社。[[九戸神社]]内。神号は北天伯振彦命。
-
*[[時頼神社]]:福井県今立郡池田町にある北条時頼を祀る霊社。[[鵜甘神社]]内。
 
*[[雄琴神社]]:滋賀県大津市。小槻今雄。
*[[雄琴神社]]:滋賀県大津市。小槻今雄。
*[[下野・雄琴神社]]:栃木県下都賀郡壬生町。小槻今雄。壬生家の遠祖。
*[[下野・雄琴神社]]:栃木県下都賀郡壬生町。小槻今雄。壬生家の遠祖。
-
*[[唐津神社]]:佐賀県唐津市にある神田宗次を祀る霊社
+
*[[唐津神社]]:佐賀県唐津市にある神田宗次を祀る霊社。
*[[堤雄神社]]:佐賀県杵島郡江北町。藤原氏。
*[[堤雄神社]]:佐賀県杵島郡江北町。藤原氏。
*[[鴟尾神社]]:宮崎県延岡市。佐伯惟治。
*[[鴟尾神社]]:宮崎県延岡市。佐伯惟治。
170行: 87行:
*[[若霊神社]]:広島県広島市安芸区。尾崎神社内。野間興勝と初代祠官香川勝重を祀る。
*[[若霊神社]]:広島県広島市安芸区。尾崎神社内。野間興勝と初代祠官香川勝重を祀る。
*[[飯尾神社]]:徳島県吉野川市飯尾。武士・飯尾常房を祀る。
*[[飯尾神社]]:徳島県吉野川市飯尾。武士・飯尾常房を祀る。
 +
*[[仁賀保神社]]:秋田県にかほ市。政治家斎藤宇一郎。
 +
*[[京都御苑厳島神社]]:祇園女御を合祀。
 +
*[[長谷部神社]]:石川県鳳珠郡穴水町川島。武将長谷部信連。郷社。加賀藩家老の長家の遠祖とされる。武健霊社。
 +
*[[村国神社]]:
 +
*[[錦神社]]:藤原泰衡。
 +
*[[入鹿神社]]:
 +
*孫太郎尊:栃木県栃木市岩舟町静。[[高勝寺]]内。松田康郷を祀る霊廟。康郷は鬼孫太郎と呼ばれた北条氏政の家臣。
 +
*[[久米平内堂]]:東京都台東区浅草。[[浅草寺]]内。
 +
*[[東山・大将軍神社]]:京都府京都市東山区。藤原兼家(929-990)を合祀。
 +
*[[東三条ノ社]]:京都府京都市東山区。[[東山・大将軍神社]]境内社。廃絶。藤原道長を祀ったという。
 +
*[[海南神社]]:神奈川県三浦市三崎。祭神は藤原資盈・同夫人。
 +
*[[桑姫神社]]:長崎県長崎市淵町。[[淵神社]]内。阿西御前を祀る。
 +
*[[渋谷神社]]:京都府福知山市三和町岼。土佐坊昌俊(渋谷金王丸?)を祀る。
 +
*[[合格神社]]:三重県伊勢市宇治今在家町。尾崎行雄を祀る。
 +
*今福大明神:佐賀県唐津市。石塔。松浦久。
 +
*[[長柄神社]]:群馬県邑楽郡邑楽町篠塚。藤原長良。上野国神名帳所載。郷社。
 +
*[[長良神社]]:群馬県邑楽郡千代田町瀬戸井宮下。藤原長良。邑楽郡の総鎮守を称す。
 +
*[[館林・長良神社]]:群馬県館林市代官町。藤原長良。館林城下町の鎮守を称す。郷社。
 +
*[[安楽平神社]]:福岡県福岡市早良区脇山。
 +
*[[基柱神社]]:宮崎県都城市。[[神柱宮]]境内。神社を創建した平季基を祀る。昭和60年創建。
 +
*[[春澄神社]]:三重県いなべ市
 +
*[[正義霊社]]:山口県光市立野。清水宗治と清水親知を祀る。
 +
*[[河原霊社]]:兵庫県神戸市中央区三宮町。[[摂津・三宮神社]]内。源平合戦で戦死した河原兄弟を祀る。
 +
*[[三好長慶祠]]:大阪府高槻市原。芥川山城跡。
 +
*[[日田神社]]:大分県日田市城町。平安時代に何度も宮中の相撲節会で優勝した大蔵永季などを祀る。
 +
*[[黒岡神社]]:兵庫県揖保郡太子町太田。播磨国揖保郡。祭神は藤原貞国。
 +
*塩竈社:京都府京都市中京区中之町。祭神は源融。[[錦天満宮]]境内社。
 +
 +
==神職==
 +
*宗像清氏():宗像大社初代大宮司。宇多天皇皇子。辺津宮境内の上高宮神社(藤宮神社同殿)祭神。
 +
*侍者社:住吉大社末社。祭神は田裳見宿禰・市姫命。瑞垣内の神饌所内に祀られている。侍者先祭の故実があったという。田裳見宿禰は初代神主。
 +
*今主社:住吉大社末社。祭神は国助霊神。津守国助は第48代神主。
 +
*斯主社:住吉大社末社。祭神は国盛霊神。津守国盛は第43代神主。国守明神として古くから崇められた。
 +
*薄墨社:住吉大社末社。祭神は国基霊神。津守国基は第39代神主。
 +
 +
 +
== 霊社・霊神号 ==
 +
===神道家など===
 +
[[垂加神道]]も参照。
 +
*芝崎好高():国学者。神田神社神職。白水霊神。
 +
*亀翁霊神
 +
*祝部希遠():生源寺家の祖。希遠霊神。
 +
*藤家明():[[香具波志神社]]神職。護恵霊神?
 +
*藤家英():香具波志神社神職。守元霊神。
 +
*日柳燕石(1817-1868):幕末の[[志士]]。1868年(明治1年)8月25日病死。[[仁和寺宮]]嘉彰親王から大桜定居彦命の諡号を贈られた。墓所は[[柏崎招魂所]]。
 +
*田中要清(1637-1694):[[石清水八幡宮]]社務検校。僧正。1693年(元禄6年)1月28日死去。58歳。1699年(元禄12年)9月3日、吉田家から「武末霊社」号が授与され、6日、[[田中家神祇殿]]の脇に小祠が祀られた。武末の号は武内宿禰の末裔であることに因むという。小祠は1868年(明治1年)の戊辰戦争で田中家邸と共に焼失した。
 +
 +
*宗像清氏():[[宗像大社]]初代大宮司。[[宇多天皇]]皇子。[[辺津宮]]境内の上高宮神社(藤宮神社同殿)祭神。
 +
*志貴昌興(?-1671):静岡総社神社神職。山底火霊社。
 +
*青木永弘():
 +
*藤井高尚(1764-1840):吉備津宮宮司。吉田家から三寸鏡霊神。
 +
*香川景樹():桂園霊神
 +
*森暉昌():光海霊神
 +
*山田以文():[[国学者]]。吉田神社神職。徳垂霊神
 +
*大橋広厚():清土霊神
 +
*佐々木秀安(1679-1737):元通霊神。
 +
*山口志道(1767-1842):斎瑲霊神。
 +
*頼惟清(1707-1783):清翁霊神。郷賢祠祭神。
 +
*大藪信親(1773-1814):明石岩屋神社神職。武早彦神霊。
 +
*留守希斎(1705-1765):霊神?垂加神道
-
==参考文献==
+
===大名===
 +
*相馬昌胤
 +
*内藤家長():鎮射霊神。吉田家から。
 +
*内藤元長():有功霊神。吉田家から。
 +
[https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/17015/1/hakubutsukankenkyu_19_%2815%29.pdf]
==脚注==
==脚注==
177行: 158行:
[[category:系譜記事]]
[[category:系譜記事]]
 +
[[category:人物旧跡|*]]

2021年8月8日 (日) 時点における最新版


霊神信仰は、死者を神として祀る信仰。御霊信仰祠廟信仰も参照。


目次

歴史

系譜

その他

神職

  • 宗像清氏():宗像大社初代大宮司。宇多天皇皇子。辺津宮境内の上高宮神社(藤宮神社同殿)祭神。
  • 侍者社:住吉大社末社。祭神は田裳見宿禰・市姫命。瑞垣内の神饌所内に祀られている。侍者先祭の故実があったという。田裳見宿禰は初代神主。
  • 今主社:住吉大社末社。祭神は国助霊神。津守国助は第48代神主。
  • 斯主社:住吉大社末社。祭神は国盛霊神。津守国盛は第43代神主。国守明神として古くから崇められた。
  • 薄墨社:住吉大社末社。祭神は国基霊神。津守国基は第39代神主。


霊社・霊神号

神道家など

垂加神道も参照。

  • 芝崎好高():国学者。神田神社神職。白水霊神。
  • 亀翁霊神
  • 祝部希遠():生源寺家の祖。希遠霊神。
  • 藤家明():香具波志神社神職。護恵霊神?
  • 藤家英():香具波志神社神職。守元霊神。
  • 日柳燕石(1817-1868):幕末の志士。1868年(明治1年)8月25日病死。仁和寺宮嘉彰親王から大桜定居彦命の諡号を贈られた。墓所は柏崎招魂所
  • 田中要清(1637-1694):石清水八幡宮社務検校。僧正。1693年(元禄6年)1月28日死去。58歳。1699年(元禄12年)9月3日、吉田家から「武末霊社」号が授与され、6日、田中家神祇殿の脇に小祠が祀られた。武末の号は武内宿禰の末裔であることに因むという。小祠は1868年(明治1年)の戊辰戦争で田中家邸と共に焼失した。
  • 宗像清氏():宗像大社初代大宮司。宇多天皇皇子。辺津宮境内の上高宮神社(藤宮神社同殿)祭神。
  • 志貴昌興(?-1671):静岡総社神社神職。山底火霊社。
  • 青木永弘():
  • 藤井高尚(1764-1840):吉備津宮宮司。吉田家から三寸鏡霊神。
  • 香川景樹():桂園霊神
  • 森暉昌():光海霊神
  • 山田以文():国学者。吉田神社神職。徳垂霊神
  • 大橋広厚():清土霊神
  • 佐々木秀安(1679-1737):元通霊神。
  • 山口志道(1767-1842):斎瑲霊神。
  • 頼惟清(1707-1783):清翁霊神。郷賢祠祭神。
  • 大藪信親(1773-1814):明石岩屋神社神職。武早彦神霊。
  • 留守希斎(1705-1765):霊神?垂加神道

大名

  • 相馬昌胤
  • 内藤家長():鎮射霊神。吉田家から。
  • 内藤元長():有功霊神。吉田家から。

[1]

脚注

http://shinden.boo.jp/wiki/%E9%9C%8A%E7%A5%9E%E4%BF%A1%E4%BB%B0」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール