ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
防府市護国神社
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年8月18日 (日)
防府市護国神社は山口県防府市桑山にある招魂社。官祭招魂社。指定外護国神社。桑山招魂場、三田尻招魂社、防府護国神社。
桑山の山頂には来目皇子殯斂地がある。防府は山口藩(萩藩)の瀬戸内海側の拠点で海軍局が置かれていた。
目次 |
歴史
- 1865年(慶応1年)9月:御楯隊の隊士らが訓練場として整地。御楯隊はのち鴻城隊と合併して整武隊となる。
- 1870年(明治3年):元整武隊隊士らが招魂社を創建。
- 1875年(明治8年)6月:官祭招魂社に指定(1959山口県文化史[1])。
- 1885年(明治18年)7月30日:明治天皇の山口行幸にともない、桑山招魂社、江良招魂社、吉敷招魂社に祭粢料を下賜[2]。
祭神
官祭祭神
- 01:品川喜一(1839-1868):1868年(明治1年)戊辰戦争で伏見で戦死。30歳。
- 02:佐伯鉄之進(1849-1868):1868年(明治1年)戊辰戦争で伏見で戦死。20歳。
- 03:入江隼人(1846-1868):1868年(明治1年)戊辰戦争で伏見で戦死。23歳。
- 04:中村靖六(?-1868):1868年(明治1年)戊辰戦争で伏見で負傷し東京で死去。中村靖太。享年不詳。
- 05:児島佐一郎(1847-1868):1868年(明治1年)備後国福山で戦死。22歳。
- 06:国守誠之助(1831-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道上山村で戦死。39歳。
- 07:渡辺与八郎(1845-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道松前で戦死。25歳。
- 08:岡本順治(1835-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道松前で戦死。35歳。
- 09:栗屋市之進(1840-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道松前で戦死。30歳。
- 10:吉松弥一郎(1850-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道松前で戦死。20歳。
- 11:落合軍一(1832-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道松前で戦死。38歳。
- 12:飯田孫七(1842-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道松前で戦死。28歳。
- 13:駒井政五郎(1841-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道二股口で戦死。29歳。
- 14:岡村源太郎(1847-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道二股口で戦死。23歳。
- 15:松原啓助(1851-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道二股口で負傷し同年死去。19歳。
- 16:長松登人(1840-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道二股口で負傷し同年死去。30歳。
- 17:大橋四郎(1844-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道木戸口で戦死。26歳。
- 18:貞島権七(1831-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道木戸口で戦死。39歳。
- 19:吉田甲熊(1843-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道木戸口で戦死。27歳。
- 20:藤原五郎(1846-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道矢不来で戦死。24歳。
- 21:秋月良人(1846-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で北海道矢不来で戦死。24歳。
- 22:中川豊(1846-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で函館で戦死。24歳。
- 23:岸部敏太郎(1845-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で函館で戦死。25歳。
- 24:石田源七(1847-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で函館で戦死。23歳。
- 25:出井八十八(1847-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で函館で戦死。23歳。
- 26:溝部若熊(1847-1869):1869年(明治2年)箱館戦争で函館で戦死。23歳。
- 27:山本弥八(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。下関東光寺官修墳墓。
- 28:堀寅蔵(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。下関東光寺官修墳墓。
- 29:斎藤亀蔵(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。下関東光寺官修墳墓。
- 30:横山市平(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。横山市中。
- 31:小山惣右衛門(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。
- 32:助重助三郎(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。
- 33:井原嘉平次(?-1863):壬戊丸水夫。1863年(文久3年)6月1日、壬戌丸撃沈で戦死。享年不詳。
- 34:乃木初太郎(1847-1864):1864年(元治1年)禁門の変で伏見で戦死。18歳。
- 35:桂勝三郎(1848-1864):1864年(元治1年)禁門の変で摂津国桜宮で死去。17歳。
- 36:玉木彦助(1811-1865):1865年(慶応1年)内乱で長門国美祢郡赤村で死去。55歳。玉木彦介。山口海善寺官修墳墓。
- 37:石川新次郎(1842-1865):1865年(慶応1年)内乱で長門国阿武郡佐々並で戦死。24歳。
- 38:河村栄蔵(1844-1865):1865年(慶応1年)内乱で長門国阿武郡佐々並で戦死。22歳。
- 39:金子伝吉(?-1865):1865年(慶応1年)内乱で長門国阿武郡佐々並で戦死。享年不詳。
- 40:入江治郎吉(1849-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。18歳。
- 41:吉武竹五郎(1846-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。21歳。
- 42:岸田禄郎(1846-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。21歳。
- 43:伊藤元三郎(1841-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。26歳。
- 44:矢田部永次郎(1849-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。18歳。
- 45:山本善太(1842-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国玖波で戦死。25歳。
- 46:山村祐治郎(1846-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国玖波で戦死。21歳。
- 47:岸梅之進(1848-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。19歳。
- 48:森政寅助(1844-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。23歳。
- 49:津守清作(1844-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。23歳。
- 50:嘉来信吉(1841-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で安芸国大野で戦死。26歳。
- 51:林鹿蔵(?-1866):1866年(慶応2年)四境戦争で豊前国蒲生で戦死。享年不詳。
- 52:山田亦助(1809-1864):1864年(元治1年)12月19日、野山獄で処刑。56歳。山田又助。
- 53:松島剛蔵(1825-1864):1864年(元治1年)12月19日、野山獄で処刑。40歳。