ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

熊野信仰

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
71行: 71行:
===主要熊野神社===
===主要熊野神社===
 +
*鎮座縁起関係
 +
**[[石鎚神社]]:現在は違う
 +
**[[英彦山神宮]]:現在は違う
 +
**[[諭鶴羽神社]]:兵庫県南あわじ市。元熊野を称す。
*京都三熊野
*京都三熊野
**[[新熊野神社]]:京都府京都市東山区。[[法住寺]]鎮守。
**[[新熊野神社]]:京都府京都市東山区。[[法住寺]]鎮守。
**[[聖護院熊野神社]]:[[修験道本山派]]の本山である[[聖護院]]の鎮守。京都府京都市左京区。
**[[聖護院熊野神社]]:[[修験道本山派]]の本山である[[聖護院]]の鎮守。京都府京都市左京区。
**[[若王子神社]]:京都府京都市左京区。[[禅林寺]]の鎮守。
**[[若王子神社]]:京都府京都市左京区。[[禅林寺]]の鎮守。
 +
*[[園城寺熊野権現社]]:滋賀県大津市。[[園城寺]]内。
*[[倉敷・熊野神社]]:[[修験道]]の地方本山である[[五流尊瀧院]]の鎮守。岡山県倉敷市。
*[[倉敷・熊野神社]]:[[修験道]]の地方本山である[[五流尊瀧院]]の鎮守。岡山県倉敷市。
*[[琉球八社]]のうち
*[[琉球八社]]のうち
106行: 111行:
*[[鶴岡・熊野神社]]:山形県鶴岡市。県社。
*[[鶴岡・熊野神社]]:山形県鶴岡市。県社。
*[[山形・熊野神社]]:山形県山形市。県社。
*[[山形・熊野神社]]:山形県山形市。県社。
 +
*[[八菅神社]]:神奈川県愛甲郡愛川町。
*[[薩摩・熊野神社]]:鹿児島県熊毛郡中種子町。県社。
*[[薩摩・熊野神社]]:鹿児島県熊毛郡中種子町。県社。
*[[石手寺・熊野神社]]:愛媛県松山市。[[石手寺]]の鎮守。
*[[石手寺・熊野神社]]:愛媛県松山市。[[石手寺]]の鎮守。
*[[清浄光寺・熊野神社]]:神奈川県藤沢市。[[清浄光寺]]鎮守。
*[[清浄光寺・熊野神社]]:神奈川県藤沢市。[[清浄光寺]]鎮守。
 +
 +
=== その他 ===
=== その他 ===
118行: 126行:
*[[石手寺]]
*[[石手寺]]
*[[清浄光寺]]
*[[清浄光寺]]
 +
*[[慶光院]]:元は熊野御師という伝がある。
==画像==
==画像==

2015年11月22日 (日) 時点における版

熊野信仰 

目次

概要

熊野信仰(くまの・しんこう)は、熊野権現に対する信仰である。その性格は、修験道の守護神である。総本社は熊野三山である。浄土教と関係が深く、時宗の成立に関わっている。出雲の熊野大社との関係は諸説あり不詳。


歴史

系譜

  • 熊野大社:島根県松江市。一説には熊野三山の起源という。

主要熊野神社


その他


熊野信仰の寺院

画像

参考文献

脚注

http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E4%BF%A1%E4%BB%B0」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール