ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

平安京

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?一覧)
(?郊外)
120行: 120行:
====東山====
====東山====
*[[八坂神社]]
*[[八坂神社]]
 +
*[[法観寺]]
*[[六波羅蜜寺]]
*[[六波羅蜜寺]]
*[[泉殿]]
*[[泉殿]]
126行: 127行:
*[[蓮華王院]]
*[[蓮華王院]]
*鳥辺野
*鳥辺野
 +
*[[長楽寺]]
 +
*[[雲居寺]]
 +
====伏見====
 +
*[[伏見稲荷大社]]
====御室・太秦====
====御室・太秦====
*[[仁和寺]]
*[[仁和寺]]
*[[円教寺]]
*[[円教寺]]
 +
*[[円融寺]]
 +
*[[円乗寺]]
 +
*[[円宗寺]]
*[[法金剛院]]
*[[法金剛院]]
*[[蓮華心院]]
*[[蓮華心院]]
137行: 145行:
*[[北野天満宮]]
*[[北野天満宮]]
*[[平野神社]]
*[[平野神社]]
 +
*[[北野廃寺]]
 +
*[[常住寺]]
 +
*[[施無畏寺]]
====紫野====
====紫野====
*[[船岡山]]
*[[船岡山]]
 +
*[[紫野院]]
*[[雲林院]]
*[[雲林院]]
*[[賀茂斎院]]
*[[賀茂斎院]]
 +
*[[行願寺]]:現在と場所が異なる。革堂。
 +
*[[世尊寺]]
 +
*[[実相寺]]
 +
*[[妙覚寺]]
 +
*[[尊重寺]]
 +
*[[知足院]]
 +
*[[今宮神社]]
 +
 +
====鞍馬====
 +
*[[鞍馬寺]]
 +
====大原====
====嵯峨====
====嵯峨====
 +
*[[嵯峨院]]
*[[大覚寺]]
*[[大覚寺]]
*[[栖霞寺]]
*[[栖霞寺]]
 +
*[[檀林寺]]
 +
*[[般若寺]]
====嵐山====
====嵐山====
*[[法輪寺]]
*[[法輪寺]]
-
*[[檀林寺]]
 
*[[松尾大社]]
*[[松尾大社]]
*[[伊勢斎宮]]
*[[伊勢斎宮]]
-
 
+
*[[梅宮大社]]
====賀茂====
====賀茂====
*[[賀茂別雷神社]]
*[[賀茂別雷神社]]
*[[賀茂御祖神社]]
*[[賀茂御祖神社]]
 +
====山科====
 +
*[[天智天皇陵]]
 +
 +
====高雄====
 +
*[[神護寺]]
 +
*[[高山寺]]
 +
*[[西明寺]]
 +
====醍醐====
 +
*[[醍醐寺]]
====鳥羽====
====鳥羽====
====宇治====
====宇治====
 +
===近郊===
===近郊===
*[[比叡山]]
*[[比叡山]]

2016年1月17日 (日) 時点における版

平安京(へいあんきょう)は古代日本の首都であった大都市。京都府京都市。中世以降は京都を参照。

目次

一覧

宮中

左京

一条

二条

三条

四条

五条

六条

七条

  • 稲荷御旅所
  • 八条院

八条


右京

一条

二条

  • 右京職
  • 学館院
  • 斎宮

三条


四条

五条

六条

  • 西鴻臚館
  • 西市
  • 薬院

七条

  • 小八条第
  • 八条亭


八条

郊外

白河・吉田

東山

伏見

御室・太秦

北野

紫野


鞍馬

大原

嵯峨

嵐山

賀茂

山科

高雄

醍醐

鳥羽

宇治

近郊

http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%89%E4%BA%AC」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール